わーきんぐままんの手帳

子育てしながら仕事をする「働くママ」の私が、社会で、家庭で、感じた事、考えた事をメモメモ♪きっと素敵な明日の為に!

本格的なシーズンに向けて

2014-10-29 17:11:02 | Weblog
朝、日の出が遅くなりましたが
気温が走るのにちょうどいいので
公園の落ち葉の絨毯の上をとても快適に走っています。

そして
朝早くから、沢山の方々が公園に集まっていらっしゃって
それぞれに元気な朝を過ごしてらっしゃる様子は
みていて爽やかな気持ちになりますね!

さて、10月もマラソン大会へ2件行ってきました。
一つ目は私の生まれ育った会津若松市で行われた
会津鶴ヶ城ハーフマラソンへ
台風18号の迫る中
気温がぐっと下がって寒いレースになりましたが
沿道には大勢の応援の方々がいてくださって
私も頑張れたのか
去年よりも少しだけタイムが良かったです。
両親もとても喜んでくれました。
それが一番うれしかったです。

二つ目は荒川河川敷で行われた
東京30キロ秋大会へ
こちらも台風19号の迫る中でしたが
大きな影響を受けずに走る事ができました。
この大会は参加費が少々高めなのですが
その分お土産が沢山あって
帰りに荷物が多くなり嬉しい悲鳴
でもいい思い出になりました。

さて、レースの後はできたら温泉に入りたい私
会津若松駅前には富士の湯という日帰り温泉施設があるのですが
荒川の河川敷のあたりはいくつか銭湯はあるものの
夕方にならないと入れないので
電車で移動して
事務所の近くにある神田江戸遊に行きました!
こちらは銭湯と同じお値段なのですが
設備も清潔で明るくて女性一人でも過ごしやすい。
荒川の河川敷の大会の後は
ここに通ってしまいそう♪

これからいよいよマラソンのシーズン
楽しみが沢山です。
頑張ります♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋?結果は様々です

2014-10-27 17:09:59 | Weblog
まずはお見舞いを
9月は自然災害による被害が
いくつも発生いたしました。
被害にあわれた方々を思うと、とても辛く思いです。
どうぞ、一日も早く日常生活を取り戻せますように。
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
*******

夏休みが過ぎて
9月は私にとっても息子にとっても大忙しの月になりました。
息子は夏休みが明けて、
学校に夏休みの課題を提出したものの
完璧ではないという理由で、
最初からやり直しになり
かなりモチベーションを下げてしまいました。
そして迎えた秋考査にも表れたようですが
自分で気が付ければいいなと思います。

そして先日の日曜日は合気道の全国大会
やはりかなりレベルが高い!!
まったく及ばなかったけれど
大きな刺激を貰ったと思います。
全部肥やしにして前に進めますように。

私も念願かなってのトレイルラン30キロ完走!
嬉しくて思わず涙が滲みましたが
まだまだレベルは低く
これからもトレーニングを積んで、
もっと強くなろうと思います。

ひとまず来月は
生まれ育った会津若松で行われるハーフマラソンへ
これは、両親がとても楽しみにしているので
プレゼントのつもりです。
元気に走る姿を見てもらえるように頑張ります♪
秋の香りいっぱいの会津が楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする