我が家の畑は昨日と何にも変わる所が無いが・・
秋が来た!!
何が根拠の秋?と言われても
根拠はない((笑い
深夜にトイレに行った時の窓から入ってくる風の涼しさと
早朝から畑に出ての触れる空気の涼しさが、昨日と全く違った。
だから、秋が来た宣言!!((笑い
我が家の畑は昨日と何にも変わる所が無いが・・
秋が来た!!
何が根拠の秋?と言われても
根拠はない((笑い
深夜にトイレに行った時の窓から入ってくる風の涼しさと
早朝から畑に出ての触れる空気の涼しさが、昨日と全く違った。
だから、秋が来た宣言!!((笑い
安佐南区の某スーパーの細長いお肉の展示ケース
台風10号一過によりそのスーパーは、一日休日を取った。
その翌日覗いてみると、ショーケースの中に一切お肉が無い。
台風によって流通が止まってしまったのかと思ったが
原因はそうではなかったらしい。
こんな張り紙がしてあった。
ちょうど、台風と店じまいが重なってしまったか!
そうか、このスーパーでは9/1から4日まで一切お肉が買えないのか?
近くに他のスーパーが点在しているとはいえ、困る人もいるだろうな・・
先日、某スーパーでもお米が無かったが、このホームセンターでも
いつも袋詰めして、積み上げて有る玄米が無い。
もう、この時期どこのスーパーやホームセンターでも米を買う事は出来ないね。
幸い我が家は、在庫が有るので大丈夫だけど・・
もうじき、今年の早生米が店頭に並び始めるので、もう少し待ちましょ
このホームセンターでは、お米の空袋は当てつけみたいに沢山並んでいるけどね。
通路のど真ん中に・・
安佐南区の某スーパーの米販売コーナーに商品の陳列が無い!
野菜類が夏の暑さが続く為、収穫量が減って高値を呼んでいるというのは聞いていたが
今度はお米の買い占め?
確かに、昨年は夏の暑さでお米の収穫量が低調だったという事は聞いているが?
果たして、これだけ騒ぐべきものなのか?
JR可部線 下祗園駅前の東口ロータリーが生まれ変わった。
古い旧駅舎が解体され、広々としたロータリが出来上がった。
日本一の過疎路線と言われる芸備線が同じ県内に有り、廃線の危機がうたわれているだけに
近隣路線である、この可部線に新しい駅舎とその施設が拡充されるのは、なんとも有難い。