いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

15鞍騎乗 クレイン東広島

2023年06月23日 12時35分50秒 | 乗馬
 
 
去年の11月から始めた乗馬も、月2回ペースで訓練を進め
はや、15鞍の騎乗となった。
雨中の騎乗とは言え、なかなか馬が思い通りに動いてくれない。
いつも、1日1鞍しか乗らない事にしているが
昨日は、2鞍乗る事にして2鞍目は、馬を変えてもらって、なんとかこちらの意思に近い形で走ってくれた。
グルーピングレッスンは皆のレベルが揃わないといけないので難しい
講師からは、馬に舐められていますね。
のひとこと!
皆さんに迷惑を掛けているらしい。
なめ馬の野郎許さんぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリックアート ようこそ和歌山へ

2023年06月23日 00時18分46秒 | 旅行


レインボーなアーチが掛かる和歌山駅前広場
駅舎に入り、駅のホームに出てみると
トリックアートみたいな、これは何?
ようこそ和歌山へと、絵の描かれた垂直なシャッターの上を人が歩いている?



答えは、連絡橋に上がる階段のけ上げの部分に、絵が描かれているのでした。
しかし、良く考えられている。
遠くから見ると一枚の絵のように見える。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼に金棒 和歌山城

2023年06月22日 00時47分52秒 | 旅行



紀州和歌山城を訪れ
城内に展示してある大小の数々の刀に、ひょっとして浅野藩に仕えていたという
刀職人の我が家の先祖の銘が入っていないかと探す。
そして、城下町にも住んでいた手掛かりが残っていないかと目を凝らす・・
想像した通り、400年も前の事については、手掛かりは得られなかった。

しかし、油断をしていると・・鬼に金棒を持たせてはいけません((笑い
意外に軽いと、ヒョイと持ち上げた。
おお! こわこわ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州和歌山城

2023年06月21日 08時33分39秒 | 旅行

 
紀州和歌山城
建立したのは、羽柴秀吉の命によって豊臣秀長だったが
1600年、関ヶ原の戦いで徳川が勝利を納め、その戦で功績の有った、浅野幸長が城主となった。
浅野幸長と長晟(ながあきら)によって、和歌山城と城下町の大改修と増築が行われた。
その後、1619年浅野長晟は、広島に居を移し、和歌山城は紀州徳川家の居城となり
以降は、和歌山城といえば紀州徳川家と言われるようになったが
その大元となったのは、浅野家の功績が大きかった。
浅野長晟は、広島に移っても広島城の改造をおこない
安芸の国が発展する石杖を作った。
元々、浅野藩に仕える家老たちには、国造りの素養が有ったものと思われる。

当時のお殿様が移城する際には、城下町の住人ごと引連れて大移動するという。
特に当時の殿様にとっては、武士の命ともいえる刀鍛冶の職人たちは、必ず引連れて移動していたようだ。
我が家の古くからの言い伝えで、我が家系の先祖は、元々が刀鍛冶職人だったという事。
浅野長晟様の、和歌山からの移城によって広島に移り住み、そして現在の我々が存在するらしい。
今回そういう視点で、和歌山城内の展示を眺めさせてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多難の旅立ち

2023年06月19日 08時20分31秒 | 旅行
 
 
 山陽新幹線は、ホームの端から不用意に体を出さないように自動で開閉する柵が設置してあります。
しかし、在来線はそこまでの設備は無い。
新幹線に乗るために、地方線から早めに出掛けたつもりだったが、その日丁度、何処かの駅のホームで人と列車の接触が有り、列車が随分と遅れてしまった。
ギリギリ間に合ったもののヒヤヒヤものだった。
広島から出発する旅は、前途多難の旅立ちとなったが、果たして!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする