コンプレックスって、自分自身の認知で起こることというのは分かっていても、簡単にとれるものではないです。
私は色々ありすぎて、自信が持てないことが多いです。
一つは学歴。
いつからだったんだろう、と振り返ってみると、社会人になり学歴などをよく口にする環境に置かれてからかな…
高学歴の方が皆さん全員が仕事ができる訳ではないです。
きっと「学力・ノウハウ」だけで入学して今に至ったであろう方も意外といらっしゃいます。
でも、平均すると素敵なネットワークを持っていることが多いですね。
これは旧態依然とした組織環境も影響あると思います。
そういうことが分かっていても、それでも実績を上げて自信を持ちたがっている自分がいる。大した能力ないのに、そういうパーソナリティでないのに、…、周りに認められたいんですね。
家族みな私以外は、高学歴。
でも、家族とのなかではコンプレックスは全くなかったです。
でもたまに社会に出て感じていたコンプレックス。
最近、それがやっととれ始めましたことに気がつきました。まだ完全ではないですが。
一つは、第一希望の大学院に入学できたことかもしれません。
これはコンプレックス解消のためでは勿論なかったので意外な気持ちでした。
もう一つは、このお正月実家での兄の言葉でした。やはり家族の言葉は重いです。
大学や学歴の話しをしたわけではなかったのですが、これが一番大きかったと感じています。
やはり、周りにいる人の存在ってとても大きいです。
私は色々ありすぎて、自信が持てないことが多いです。
一つは学歴。
いつからだったんだろう、と振り返ってみると、社会人になり学歴などをよく口にする環境に置かれてからかな…
高学歴の方が皆さん全員が仕事ができる訳ではないです。
きっと「学力・ノウハウ」だけで入学して今に至ったであろう方も意外といらっしゃいます。
でも、平均すると素敵なネットワークを持っていることが多いですね。
これは旧態依然とした組織環境も影響あると思います。
そういうことが分かっていても、それでも実績を上げて自信を持ちたがっている自分がいる。大した能力ないのに、そういうパーソナリティでないのに、…、周りに認められたいんですね。
家族みな私以外は、高学歴。
でも、家族とのなかではコンプレックスは全くなかったです。
でもたまに社会に出て感じていたコンプレックス。
最近、それがやっととれ始めましたことに気がつきました。まだ完全ではないですが。
一つは、第一希望の大学院に入学できたことかもしれません。
これはコンプレックス解消のためでは勿論なかったので意外な気持ちでした。
もう一つは、このお正月実家での兄の言葉でした。やはり家族の言葉は重いです。
大学や学歴の話しをしたわけではなかったのですが、これが一番大きかったと感じています。
やはり、周りにいる人の存在ってとても大きいです。