昨日は、おおたかの森SCへいってきました。
そろそろ混み具合も落ち着いてきたかな?と思って・・。
案の定、平日だったので空いてました。
お昼過ぎに行って、ゆっくり見ようかと思ったけど
家を出るのが遅くなってしまい、館内サラっと見てみました。
最近あんまり買い物してなかったからなのか
知らないお店がたくさんあった。
親子で買い物できるショップも多かったような。
子供グッズのお店も結構ありましたね。
そしてとても気に入ったのが、高島屋フードメゾン。
高級感のあるたたずまい。
なかでも、有機食品のコーナーが気になってじっくり見ました。
結局、ここでお買い物をしたのは、花水木という、フレーバーティーなどが売っているお店で、テイスティングセットと
有機野菜や、梅のペーストなどなど・・。
この梅ペーストは、とってもおいしかったです
結局食関連の買い物のみ。
レモンの果汁を買ったのだけど、帰る寸前に落として割ってしまいました。
売り場に戻って、ビンを処分してもろうと思ったら
新しいものを交換してくれました。
これって普通?
こっちの不手際で割っちゃったのに、ちょっと嬉しかった
柏の葉のららぽーとよりも、店内は見やすい感じ。
お気に入りの場所になりました。
天使ちゃんを乗せて、気が向いたときに車でサーっと行ってみたいけど・・。
まだまだ訓練が必要だな
そろそろ混み具合も落ち着いてきたかな?と思って・・。
案の定、平日だったので空いてました。
お昼過ぎに行って、ゆっくり見ようかと思ったけど
家を出るのが遅くなってしまい、館内サラっと見てみました。
最近あんまり買い物してなかったからなのか
知らないお店がたくさんあった。
親子で買い物できるショップも多かったような。
子供グッズのお店も結構ありましたね。
そしてとても気に入ったのが、高島屋フードメゾン。
高級感のあるたたずまい。
なかでも、有機食品のコーナーが気になってじっくり見ました。
結局、ここでお買い物をしたのは、花水木という、フレーバーティーなどが売っているお店で、テイスティングセットと
有機野菜や、梅のペーストなどなど・・。
この梅ペーストは、とってもおいしかったです

結局食関連の買い物のみ。
レモンの果汁を買ったのだけど、帰る寸前に落として割ってしまいました。
売り場に戻って、ビンを処分してもろうと思ったら
新しいものを交換してくれました。
これって普通?
こっちの不手際で割っちゃったのに、ちょっと嬉しかった

柏の葉のららぽーとよりも、店内は見やすい感じ。
お気に入りの場所になりました。
天使ちゃんを乗せて、気が向いたときに車でサーっと行ってみたいけど・・。
まだまだ訓練が必要だな

