妊娠6ヶ月になる、私の実妹へのマタニティートリートメントレポートです。
第1子の時は5ヶ月くらいからトリートメントしていましたが
今回も月に2~3回行う予定です。
今回久しぶりのトリートメント第1回目。
もうすぐで6ヶ月ということで
まだあまりお腹は出ていません。
お腹の重みによる不調は、まだまだ先と思われますが
左脚のみ浮腫みを感じる、、という事で
脚を丁寧にトリートメント。
キャリア
アプリコットカーネルオイル
エッセンシャルオイル
マンダリンのみ
トリートメント自体久しぶりなので
あまり時間をかけずに全身をトリートメント。
気持ちよくリラックスしてもらえたようです
脚も少し軽くなったもよう。
これから暑くて妊婦さんには辛い時期ですが
お腹を冷やさず、元気に過ごしていただきたいものです
胎動も始まっているそうなので
次回のお腹のトリートメントの時は
私も胎動を感じることが出来るでしょうか?
楽しみです
第1子の時は5ヶ月くらいからトリートメントしていましたが
今回も月に2~3回行う予定です。
今回久しぶりのトリートメント第1回目。
もうすぐで6ヶ月ということで
まだあまりお腹は出ていません。
お腹の重みによる不調は、まだまだ先と思われますが
左脚のみ浮腫みを感じる、、という事で
脚を丁寧にトリートメント。
キャリア

エッセンシャルオイル

トリートメント自体久しぶりなので
あまり時間をかけずに全身をトリートメント。
気持ちよくリラックスしてもらえたようです

脚も少し軽くなったもよう。
これから暑くて妊婦さんには辛い時期ですが
お腹を冷やさず、元気に過ごしていただきたいものです

胎動も始まっているそうなので
次回のお腹のトリートメントの時は
私も胎動を感じることが出来るでしょうか?
楽しみです
