Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

花粉症に役立ったハーブ

2011年04月13日 | HERB
今年の初めに会ったお友達は
「花粉症がひどくて、今年はいつもよりさらに症状が悪化しそうで不安・・」
と言っていました。
昨年の猛暑で今年は花粉が多く飛ぶという予報に憂鬱そうでした。

ハーブで症状は軽くなるよ、、と
ネトル・エキナセア・エルダーフラワー等のハーブティを毎日3杯くらい飲んでみて~
とおすすめしたところ
真面目に飲んでくれていたようで

先日会った時には「花粉が多いはずなのに、いつもより症状は軽かった」
と言っていました

彼女は、ネトルとエキナセアを一日2杯くらい飲んでいたそうです。

きっとハーブティのおかげ~
と感謝されました

やはりハーブの力は偉大。

以前ブログの記事にも書いた
カモミールチンキのアイパックは、何人かのお友達に試してもらいましたが
夜寝る前にして、朝までかゆみが出なかったとか
瞼が腫れなかったというよい報告をいただきました。

花粉ではありませんが、私はPMSの症状が強いので
生理前に意識して、セントジョーンズワートやカモミール、パッションフラワーなどのハーブティを飲むと
PMS特有のイライラ感が少なくなるような気がしています。



今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN