こんにちは。
アロマBeautyセラピストのJUNです。
5月ごろの話ですが
我が家の次女に水いぼができてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
小さいプツプツが出来ているな~、と
はじめは水いぼと思わなくって
しばらく放っておいたのだけど
なかなか消えないので
皮膚科に行ったら「水いぼ」とのことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(お見苦しい画像ですがごめんなさ~い
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/d6e6911964a1edb038b6e4ae28600095.jpg)
腕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/3761d6c2b267f8422020a98c00869689.jpg)
おしり下部から太腿後ろにかけて
スイミングスクールには通っていないので
どこでうつったのかは、全然心辺りはないのですが・・
とりあえず、皮膚科で説明されたのは
・水いぼの芯を取らないと完治しない
・取るのはピンセットで、一つずつとる。
ということ。
今まで水いぼにかかったことのある子のママに聞いてはいたけど
同じような事を言われました。
飲み薬では治りませんか?
と聞いたところ
「ヨクイニン(はとむぎ)は、いぼに効くと言われますが
水いぼには効きません」とのことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「麻酔テープをお渡しするので
次回来院の1時間くらい前に貼って、お越しください。」
とテープを渡されました。
「ピンセットでとる他、方法はないですか?」と聞いたら
「皮膚の角質を柔らかくする薬を出しますね。ほとんど効きませんけれど
偶然とれる場合もありますので」と
サリチル酸のワセリン軟膏を処方されました。
麻酔を使うとはいえ
ピンセットで、水いぼを1個ずつ取るのはちょっと可哀想・・・
なので、アロマでのケアを試してみることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
もらったサリチル酸軟膏に、ティートゥリー・パルマローザを10%くらいの濃度で混ぜ込んで
塗りました。
1週間弱で、いぼが乾いたような感じになりました。
腕
おしりと太腿
後編へ続く・・・
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
アロマボディ・フェイシャル・マタニティ・出張トリートメント
ご予約可能日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
8/25(月)出展します
ママハピEXPO@ららぽーと新三郷![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ミネラフファンデーション・虫よけスプレー・ハーブのバスソルト作り&アロマハンドトリートメント
8/29(金)出展します
第14回キッズ&ママcan☆フェスタ@松戸市民活動サポートセンター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/88/5ee461ea5749fc4bbfca8d7e85400f1d_s.jpg)
バスソルト・バスボム・こねこね石けん・虫よけスプレー作り&アロマハンドトリートメント
9/19(金)出展します
ママハピEXPO@ららぽーとtokyo-bay ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 船橋 佐倉 流山 取手 三郷 川口 葛飾 足立 中央 大田区よりお越しいただいております。
アロマBeautyセラピストのJUNです。
5月ごろの話ですが
我が家の次女に水いぼができてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
小さいプツプツが出来ているな~、と
はじめは水いぼと思わなくって
しばらく放っておいたのだけど
なかなか消えないので
皮膚科に行ったら「水いぼ」とのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(お見苦しい画像ですがごめんなさ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/d6e6911964a1edb038b6e4ae28600095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/3761d6c2b267f8422020a98c00869689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
スイミングスクールには通っていないので
どこでうつったのかは、全然心辺りはないのですが・・
とりあえず、皮膚科で説明されたのは
・水いぼの芯を取らないと完治しない
・取るのはピンセットで、一つずつとる。
ということ。
今まで水いぼにかかったことのある子のママに聞いてはいたけど
同じような事を言われました。
飲み薬では治りませんか?
と聞いたところ
「ヨクイニン(はとむぎ)は、いぼに効くと言われますが
水いぼには効きません」とのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
「麻酔テープをお渡しするので
次回来院の1時間くらい前に貼って、お越しください。」
とテープを渡されました。
「ピンセットでとる他、方法はないですか?」と聞いたら
「皮膚の角質を柔らかくする薬を出しますね。ほとんど効きませんけれど
偶然とれる場合もありますので」と
サリチル酸のワセリン軟膏を処方されました。
麻酔を使うとはいえ
ピンセットで、水いぼを1個ずつ取るのはちょっと可哀想・・・
なので、アロマでのケアを試してみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
もらったサリチル酸軟膏に、ティートゥリー・パルマローザを10%くらいの濃度で混ぜ込んで
塗りました。
1週間弱で、いぼが乾いたような感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/bef8163badead0271b071ec54682e5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/42a8bdfa671cef4318760b82365ff1c5.jpg)
後編へ続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/8d/b224f8bce37092cf64897a336a6ad8d9_s.jpg)
ご予約可能日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/3f/947ed4c7232a7ad3a520fff24227eea0_s.jpg)
ミネラフファンデーション・虫よけスプレー・ハーブのバスソルト作り&アロマハンドトリートメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/88/5ee461ea5749fc4bbfca8d7e85400f1d_s.jpg)
バスソルト・バスボム・こねこね石けん・虫よけスプレー作り&アロマハンドトリートメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
プライベートサロン 自宅サロン アロマトリートメント アロマボディ アロマフェイシャル リフトアップフェイシャル マタニティトリートメント 出張トリートメント アロマクラフト 手作りコスメ 松戸 柏 市川 我孫子 船橋 佐倉 流山 取手 三郷 川口 葛飾 足立 中央 大田区よりお越しいただいております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます