昨日の続き。
一時期とっても増えた体重がどのように減っていったか
この頃をはっきりと覚えていないのだけど
ちょうど親元を離れて
自分で食事を作る様になり(栄養バランスを考えて)
徐々に体重が減っていったと思います。
その後、精神的にダメージを受ける出来事があり
ご飯を食べられなくなったら
一気に40kg台半ばに体重が激減。
ダイエットなど忘れていましたが
元気になって、夜は飲み会など頻繁に参加するようになったら
徐々に体重も増えました。
そして、また精神状態が不安定になる出来事が出たら
今度は過食気味・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その過食を帳消しにしようと、ダイエット食品などもよく買っていましたね。
そんなんじゃ痩せないのは分かるのだけど
気にすると気になる・・・・。広告には良く騙されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな生活が落ち着いたのは、10年前に結婚をしてから。
旦那さんにバランスの良い食事を食べさせたい、、という思いから
規則正しい食生活にもなり
自然と暴飲暴食の癖もなくなり、体重も落ち着きました。
ダイエットという言葉と決別したのも、ようやくこの頃からですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だけど再び体重を気にしなければ、いけなくなったのが
妊娠中。
体重を気にすると余計に食べたくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
第一子の産後は授乳で、妊娠前より4kgくらい体重減で
この頃より、より食事の内容も考えるようになり
野菜中心にこころがけるようになりました。(今は妊娠前の体重に戻りました
)
玄米菜食の本をたくさん読むようになったのもこの頃から。
食べることについて、色々と考えて詳しくもなりました。
最近は体重計にあんまり乗っていないのだけど
ダイエットという言葉を意識しなくなり、やみくもに食べ物が欲しくなくなってからは体重が落ち着いています。
むしろ今は、「体型」を気にして、毎日ちょこっとのエクササイズに励んだり
たくさん歩くようにしています。
結局私の場合は「ダイエット」ということを忘れてから、ダイエットできました。
食べることを気にすれば気にするほど、余計に食べ物に執着する
→食べ過ぎて太る。
3食きちんとご飯を食べて、家でゴロゴロする時間をなくし
ちょこちょこと動く。
過去のなが~いダイエット経験により、様々な知識を身をもって感じたとこです。
年齢のせいもあり、脂っこいもの、肉の脂身などは本当に苦手になりましたが
これも自然なことと思います。
自分のからだの声をよく聞いて、無理にコントロールしようとしないこと。
ここまでくるまで、本当にながかったですが
ダイエットのお蔭で色々なことを知れたことは
今となってはよいことでした。
長々と自分のことを書きました。少しでも参考になりますれば幸いです。
お付き合いありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
5th Anniversary Campaign 実施中! お得にトリートメントが受けられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
トリートメントメニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ご予約・お問い合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
一時期とっても増えた体重がどのように減っていったか
この頃をはっきりと覚えていないのだけど
ちょうど親元を離れて
自分で食事を作る様になり(栄養バランスを考えて)
徐々に体重が減っていったと思います。
その後、精神的にダメージを受ける出来事があり
ご飯を食べられなくなったら
一気に40kg台半ばに体重が激減。
ダイエットなど忘れていましたが
元気になって、夜は飲み会など頻繁に参加するようになったら
徐々に体重も増えました。
そして、また精神状態が不安定になる出来事が出たら
今度は過食気味・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その過食を帳消しにしようと、ダイエット食品などもよく買っていましたね。
そんなんじゃ痩せないのは分かるのだけど
気にすると気になる・・・・。広告には良く騙されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな生活が落ち着いたのは、10年前に結婚をしてから。
旦那さんにバランスの良い食事を食べさせたい、、という思いから
規則正しい食生活にもなり
自然と暴飲暴食の癖もなくなり、体重も落ち着きました。
ダイエットという言葉と決別したのも、ようやくこの頃からですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だけど再び体重を気にしなければ、いけなくなったのが
妊娠中。
体重を気にすると余計に食べたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
第一子の産後は授乳で、妊娠前より4kgくらい体重減で
この頃より、より食事の内容も考えるようになり
野菜中心にこころがけるようになりました。(今は妊娠前の体重に戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
玄米菜食の本をたくさん読むようになったのもこの頃から。
食べることについて、色々と考えて詳しくもなりました。
最近は体重計にあんまり乗っていないのだけど
ダイエットという言葉を意識しなくなり、やみくもに食べ物が欲しくなくなってからは体重が落ち着いています。
むしろ今は、「体型」を気にして、毎日ちょこっとのエクササイズに励んだり
たくさん歩くようにしています。
結局私の場合は「ダイエット」ということを忘れてから、ダイエットできました。
食べることを気にすれば気にするほど、余計に食べ物に執着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
3食きちんとご飯を食べて、家でゴロゴロする時間をなくし
ちょこちょこと動く。
過去のなが~いダイエット経験により、様々な知識を身をもって感じたとこです。
年齢のせいもあり、脂っこいもの、肉の脂身などは本当に苦手になりましたが
これも自然なことと思います。
自分のからだの声をよく聞いて、無理にコントロールしようとしないこと。
ここまでくるまで、本当にながかったですが
ダイエットのお蔭で色々なことを知れたことは
今となってはよいことでした。
長々と自分のことを書きました。少しでも参考になりますれば幸いです。
お付き合いありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
トリートメントメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ご予約・お問い合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます