土曜日は幼稚園の運動会でした。
お天気も良く爽やかで、運動会日和
長女は今年から入園だったので、初めての運動会だったけど
とっても楽しみにしていて、運動会も初めからニコニコでした。
最初はパラバルーン。
みんなでバルーンを膨らませたり、左右に動かしてポップコーンみたいにしたりと
1学期から練習していたようで、とっても上手に出来ていました。
ダンスは帽子を持ってAKBの「カチューシャ」で。
みんなとっても可愛かった
長女は一生懸命に、時折カメラサービスで笑ってくれてました。
障害物競争は一番遅くても、頑張って最後まで走りぬきました。
歩きはじめが、1歳8か月だった長女ですが
トラック一周できる姿を見ると、なんだか感動します
後は父と母と一緒に参加したり、する競技もあり
家族みんなで楽しめました。
早起きして作ったお弁当は、定番おかずばかりですが
頑張って作りましたよ
来年は次女も幼稚園入園の予定なので
また楽しみであります
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
お天気も良く爽やかで、運動会日和
長女は今年から入園だったので、初めての運動会だったけど
とっても楽しみにしていて、運動会も初めからニコニコでした。
最初はパラバルーン。
みんなでバルーンを膨らませたり、左右に動かしてポップコーンみたいにしたりと
1学期から練習していたようで、とっても上手に出来ていました。
ダンスは帽子を持ってAKBの「カチューシャ」で。
みんなとっても可愛かった
長女は一生懸命に、時折カメラサービスで笑ってくれてました。
障害物競争は一番遅くても、頑張って最後まで走りぬきました。
歩きはじめが、1歳8か月だった長女ですが
トラック一周できる姿を見ると、なんだか感動します
後は父と母と一緒に参加したり、する競技もあり
家族みんなで楽しめました。
早起きして作ったお弁当は、定番おかずばかりですが
頑張って作りましたよ
来年は次女も幼稚園入園の予定なので
また楽しみであります
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN