今日の宿の城崎温泉に急ぐと、
西に沈む夕日に向かって走ることになり、しばらく右に日本海のある道を
太陽に向かって走っていましたが、あまりにも空の色がきれいだったので、
海沿いの細い道まで出て空の色を見ていました。
宿の予約をしていたP氏が、宿にあと1時間くらいで到着します、とか電話しています。
横顔は実物よりも渋いです!(失礼!)


18時前に城崎温泉にある今日の宿、山しろや旅館に到着しました。

ここは城崎温泉!早速温泉へ。
山しろや旅館は素泊まりでしたが、宿の人は感じいいし、親切だし、それに、城崎温泉の
どこを何回入ってもOKのフリーパス付きです。ラッキー!
浴衣に下駄といういでたちで出発しました。

まずは門の一の湯へ。
洞窟のお風呂があります。内湯は熱かったけれども洞窟のお風呂はちょうどよかったです。


しかし、ここはいつの時代?と思えるほどレトロ。
浴衣と下駄の人ばかり。って、私たちもでした。

うーん、ソフトクリームの、中に電気が入っているやつ、そう、君!
ういているよ!

このパチンコセンターも「昭和」です。
あとで来ようっと。

やっとありつけたビール。乾杯!
カウンターしかないお店で我々しかいない、貸し切り状態。

今回の目的のひとつ、かに食いのスタート。
(目的って食べることしかないのか?!)
かにの刺身です。あまり食べたことないです。

かに食いスタートと同時にP氏も私も寡黙な人に。

これは焼きがにです。

ビールの次は、焼酎ではなく、日本酒です。やっぱり!

これはゆでがにです。
ちなみに、写真は二人分ではなくて、一人分です。

最後には、お吸い物。これもかに。だしが出ているのでとてもおいしい。

焼き魚もおいしいのでけれども、ついつい、かにばかりに夢中になってしまいます。

私があまりにかにの食べ方が不器用だったからでしょうか?
お店の人が私の分をさばいてくれています。
ラッキー!というか、ありがとうございます。
これを一気に食べるなんてもったいないです

かにを最後に来たご飯に乗せ、かに味噌も乗せ、醤油をちょっとだけ垂らして大胆にいただきます。
最高の贅沢ですね。

はっきり言って食べ過ぎです。焼き魚を残してしまいました。
これ以上、食べると気持ち悪くなる。
大きくなった腹を抱えて、さっきのパチンコやへ行きました。

熱くなって500円も使ってしまいました。

手打ちもあります。でもさすがに手で穴に入れるタイプ(古過ぎ?)ではありません。

これってスマートボールですよね。

温泉のフリーパスを使って、御所の湯に浸かりました。

宿の、自動販売機で発泡酒を買って部屋で飲み、P氏と話しながらいつの間にか爆睡。
こうして、2011年秋 関西ツーリングの2日目の夜は更けていく。
本日の走行 373km
オドメーター、46177km。
本日の給油
14時32分 12.10l 273.5km走行 22.60km/l
西に沈む夕日に向かって走ることになり、しばらく右に日本海のある道を
太陽に向かって走っていましたが、あまりにも空の色がきれいだったので、
海沿いの細い道まで出て空の色を見ていました。
宿の予約をしていたP氏が、宿にあと1時間くらいで到着します、とか電話しています。
横顔は実物よりも渋いです!(失礼!)


18時前に城崎温泉にある今日の宿、山しろや旅館に到着しました。

ここは城崎温泉!早速温泉へ。
山しろや旅館は素泊まりでしたが、宿の人は感じいいし、親切だし、それに、城崎温泉の
どこを何回入ってもOKのフリーパス付きです。ラッキー!
浴衣に下駄といういでたちで出発しました。

まずは門の一の湯へ。
洞窟のお風呂があります。内湯は熱かったけれども洞窟のお風呂はちょうどよかったです。


しかし、ここはいつの時代?と思えるほどレトロ。
浴衣と下駄の人ばかり。って、私たちもでした。

うーん、ソフトクリームの、中に電気が入っているやつ、そう、君!
ういているよ!

このパチンコセンターも「昭和」です。
あとで来ようっと。

やっとありつけたビール。乾杯!
カウンターしかないお店で我々しかいない、貸し切り状態。

今回の目的のひとつ、かに食いのスタート。
(目的って食べることしかないのか?!)
かにの刺身です。あまり食べたことないです。

かに食いスタートと同時にP氏も私も寡黙な人に。

これは焼きがにです。

ビールの次は、焼酎ではなく、日本酒です。やっぱり!

これはゆでがにです。
ちなみに、写真は二人分ではなくて、一人分です。

最後には、お吸い物。これもかに。だしが出ているのでとてもおいしい。

焼き魚もおいしいのでけれども、ついつい、かにばかりに夢中になってしまいます。

私があまりにかにの食べ方が不器用だったからでしょうか?
お店の人が私の分をさばいてくれています。
ラッキー!というか、ありがとうございます。
これを一気に食べるなんてもったいないです

かにを最後に来たご飯に乗せ、かに味噌も乗せ、醤油をちょっとだけ垂らして大胆にいただきます。
最高の贅沢ですね。

はっきり言って食べ過ぎです。焼き魚を残してしまいました。
これ以上、食べると気持ち悪くなる。
大きくなった腹を抱えて、さっきのパチンコやへ行きました。

熱くなって500円も使ってしまいました。

手打ちもあります。でもさすがに手で穴に入れるタイプ(古過ぎ?)ではありません。

これってスマートボールですよね。

温泉のフリーパスを使って、御所の湯に浸かりました。

宿の、自動販売機で発泡酒を買って部屋で飲み、P氏と話しながらいつの間にか爆睡。
こうして、2011年秋 関西ツーリングの2日目の夜は更けていく。
本日の走行 373km
オドメーター、46177km。
本日の給油
14時32分 12.10l 273.5km走行 22.60km/l