アマチュア無線局JA0RUZ FHD-ATV(Full High Definition - Amateur TV)

アマチュア無線
ISDB-T方式 FULL HD-ATV
マイクロ波通信
デジタル-ATV
電気・通信

フォツサマグナパーク 探訪

2019年07月15日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV

  糸魚川市にある「糸魚川―静岡構造線」フォツサマグナパークに行ってみた。

長野市南部に住む私は北陸方面に行く時は、上信越道で上越市回りでなく、白馬村を通過して

R148で糸魚川市に抜ける。   その途中に フォツサマグナパーク がある。

http://www.city.itoigawa.lg.jp/6525.htm

北陸での美味しい魚を堪能する時やマイクロ波移動運用等々で遊歩道への入り口は年に何回と

通ってはいるが、いつも通過してしまい眺めたことが無かった為、今日行ってみた。

約400mの遊歩道は至る所に歴史と日本の東西の違いが書かれていたのでゆっくり眺めて歩き、

パークに着いたら小雨になてしまったが、傘を持っていたのでゆっくり眺める事ができた。

ついでに糸魚川市にて美味し海鮮丼を食して帰った。

8月にもこのR148を通り、石川県の宝達山に  5.7GHz ISDB-T方式フルハイビジョンアマチュアTV

の移動運用に行く予定としています。

交信相手は280km先の鳥取砂丘の西!   日本海ダクトでの交信を期待して・・・

 

コメント