昨日の15時過ぎから雪が降り始めて、明け方まで降り続きました。
年が明けてから初めての本格的な雪となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/fa939d7a6e8e77e2138c3746de5ffa70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/edd5a3e11b285be73fb79b10df3f1c16.jpg)
だいたい20センチ位の積雪となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/e0d1d2e2dfd6dd4c4453607dc623270c.jpg)
除雪機を使うのは、今期初でした。
シーズンオフにエンジンオイルを交換しておきましたので、快調に動作しました。
ただ、朝になると気温が高くなり、雪がベトベトになりました。エンジンの回転を上げても思っていたよりも雪が飛びませんでした。
除雪の作業は90分程で終了しました。
これまでは父が除雪機を使っていましたが、今年からは自分がやらざるを得なくなり、今回、初めて自分ですべての作業をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/da5677a895538f05d5d93ab9cb99d29a.jpg)
日中も気温が高くなり、だいぶ雪が溶けました。
積雪も10センチ位まで減りました。
年が明けてから初めての本格的な雪となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/fa939d7a6e8e77e2138c3746de5ffa70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/edd5a3e11b285be73fb79b10df3f1c16.jpg)
だいたい20センチ位の積雪となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/e0d1d2e2dfd6dd4c4453607dc623270c.jpg)
除雪機を使うのは、今期初でした。
シーズンオフにエンジンオイルを交換しておきましたので、快調に動作しました。
ただ、朝になると気温が高くなり、雪がベトベトになりました。エンジンの回転を上げても思っていたよりも雪が飛びませんでした。
除雪の作業は90分程で終了しました。
これまでは父が除雪機を使っていましたが、今年からは自分がやらざるを得なくなり、今回、初めて自分ですべての作業をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/da5677a895538f05d5d93ab9cb99d29a.jpg)
日中も気温が高くなり、だいぶ雪が溶けました。
積雪も10センチ位まで減りました。