JA1OTPのブログ

アマチュア無線再開しました

2018.2.25群馬県前橋市移動

2018-02-27 19:08:00 | 移動運用
日曜日には前橋市赤城山へ移動しました。

移動地データ

群馬県前橋市 JCC1601 GL:PM96NL


赤城山の中腹、標高約780mの場所から運用しました。

関東平野によく開けており、天気が良ければスカイツリーや都心のビル群も良く見えますが、
移動時には曇天で、2~30km先までしか見通せませんでした。

今回は午前中144MHz・午後は50MHzの運用をしました。

使用したアンテナは



ダイヤモンドのX5000とラディックスの3エレ八木です。

設営を済ませ、10:30分過ぎから144MHz・SSBの運用を始めました。

数回のCQでコールがあり、そのまま2時間ほどコールが途切れませんでした。

割と静かな印象がありましたが、ワッチされている方は結構おられるようです。

中には10年ぶりにつながる方や先週の北群馬郡榛東村の移動時にアイボールをした方からもコールをいただきました。

お昼休みをはさんで午後は50MHz・SSBで運用します。

バンド内をぐるっと聞いてみると、CQを出されている方が何局かおられました。

50.200MHzを確保できましたので、CQを開始します。

50MHzはさすがに沢山の方が聞いているようで、コールが途切れることがありません。

順調にコールがありましたので、できるだけショートQSOを心がけて運用しました。

午前中144MHzで交信し、再び50MHzでも交信できた方が何局かおられました。

15:30分を過ぎると日が西に傾いてくるのが分かるようになったため、最終コールの宣言をして
コールが途切れたところで運用を終了しました。

午前中は灰色の雲が厚く立ち込め、車の中でもヒーターを使わないと寒いくらいでしたが、
午後になり太陽が顔を出すと車内は気温が上がり、暑いくらいになりました。

それでは、本日の交信数です。



全部で82QSOでした。

50MHzでは都心方面にアンテナを向けた状態でも静岡県伊東市がクリアに聞こえてきました。

430MHzはお昼を食べながら知り合いの方に声をかけておりました。

千葉県南房総市・富山の移動局は見通し距離になるためなのか、GPでも非常にクリアに聞こえておりました。

関東への見通しがよく効く場所でのV・UHFの運用は楽しいです。

最後に、交信いただいた皆様、有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする