JA1OTPのブログ

アマチュア無線再開しました

2016年東京UHFコンテスト結果発表

2017-03-18 10:30:35 | コンテスト
標記の結果がJARL東京支部のHPで発表となっておりました。

昨年は群馬県の赤城山から都外430MHz部門に参加しました。

参加記はこちら

それでは、結果です。



2/118位となり、準優勝でした。

全結果

東京都内から約100km離れた群馬県の赤城山(北関東の山)から東京都心に近い南関東の局とUHFバンドでも十分に勝負できるスコアを出すことが出来ました。

私自身これほどスコアが伸びるとは思ってもいませんでしたので、準優勝は素直に嬉しいです。

設備はそれほど大がかりなものではありませんが、赤城山のロケーションを生かすことにより首都圏からの距離を埋めることができたものと考えております。

今年は1200MHzバンドでどれくらいできるか新たなチャレンジをするか、もう一度430MHzでさらなるスコアアップを目指すか、どちらの挑戦をしようと考えていると、今からワクワクしてきます。

コンテストで交信していただいた皆様、有難うございました。

そして、優勝・入賞された皆様、おめでとうございます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
準優勝おめでとうございます! (jk1wsh)
2017-03-18 21:31:56
準優勝おめでとうございます!
これだけの強豪を押さえての2位は凄いですね。
返信する
おめでとうございます (7M1VUE)
2017-03-20 05:11:00
二位入賞、おめでとうございます!
1200の方も頑張って下さい!
返信する
おめでとうございます。 (JM1EKM)
2017-03-26 09:38:36
さすがです。
ロケの良いところを確保するのも腕のうち。
1位の方とも僅差です。
次に機会は是非1位を!!
返信する
Re:準優勝おめでとうございます! (JA1OTP)
2017-03-26 18:06:29
WSHさん

返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
UHF帯で北関東から結果を出すことが出来、嬉しく思います。
今後も北関東からのスコアアップを目指していこうと思います。
返信する
Re:おめでとうございます (JA1OTP)
2017-03-26 18:07:54
VUEさん

有難うございますm(__)m
今年も色々なチャレンジをしてみようと思います。
コンテストでの再会、楽しみにしております。
返信する
Re:おめでとうございます。 (JA1OTP)
2017-03-26 18:10:32
EKMさん

有難うございますm(__)m
ロケの良い場所を確保するのも技術のうちですよね。
ここで満足せずに更なるスコアアップを狙っていこうと思います。
返信する

コメントを投稿