コモ・アヴェニュー信号所 2009年03月17日 | 実物・歴史 Gngoatからの話題です、1958年に撮影されたコモ・アヴェニュー信号所の写真です。場所は、ミネソタ州のセントポールとミネアポリスの間とのことです。かわいい信号所ですが、ちゃんとGNのヘラルドを飾ってあるところが目を惹きます。 http://www.signalbox.org/overseas/usa/comoavenue.htm #コレクション « 100-1=99 | トップ | ミネアポリス駅からの最後の... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 BNのビジネスカーに…… (ワークスK) 2009-03-19 20:40:55 Comoと名付けられた車番A10という客車がありました。もしかしたら……http://archive.trainpix.com/BN/PASSCAR/BUSINESS/A10B.HTM 返信する これでしょうか? (Jackおじちゃん) 2009-03-20 19:31:46 ワークスKさん、ありがとうございます。Great Nortern Empireによりますと、GN時代の車番は1209。1951年AC&F製の60シートコーチです。http://www.greatnorthernempire.net/index2.htm?GNEPreservedGNPassengerCars_Coaches.htm現在は、BNSF 28 Mountain Viewとなって生き残っているようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://archive.trainpix.com/BN/PASSCAR/BUSINESS/A10B.HTM
Great Nortern Empireによりますと、GN時代の車番は1209。
1951年AC&F製の60シートコーチです。
http://www.greatnorthernempire.net/index2.htm?GNEPreservedGNPassengerCars_Coaches.htm
現在は、BNSF 28 Mountain Viewとなって生き残っているようです。