どうもです。










先日から完成品を増やすなんて無謀な決意を表明しておりましたが、とりあえず製作工程をかなりすっ飛ばす事で完成まで持っていくことにします。もちろん全てのキットで可能では無いので、キットの素性を見て考えていきます。
今回はHGUC 1/144 シャア専用ゲルググの完成品です。
2006年のリリースで、関節のみならず武器やシールドの表面までABS素材で構成されています。従ってまずはABS部分を染めQシリーズで塗装し、残りのパーツは切り出したら軽く表面をならしてからおもむろに色を載せていきます。サフレス仕上げです。







そんなこんなですが、こんなシンプルなキットでも組み立ての失敗があり(いらん段階でパーツをはめてしまい外すのに苦労してさらにパーツを傷つけるという)、みるみるやる気が削がれていきました。



またまた反省が多くまるで成長していない、です。ゲルググはまだリベンジ対象キットがいくつかあるので、復習の機会を設けるつもりです。(リベンジだけど復習で合ってます、多分。)