OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。明日の活力にと、スパイスの効いたサプリのような。

●現在のアマチュア無線は、十分にハイスペック。

2024年05月19日 | アマチュア無線

極論かもしれませんが『3アマでもハイスペック』です。もちろん、3アマの技量云々ではなく『無線機』や『周辺機器』の『仕様』が『よくなった』ということです。10・14MHzを除いても、0.05kWの出力が出せて、なおかつFT8/FT4などのデジタルモードで『地道に取り組んでいたら、1年ほどでDXCC入りできる』のを見れば『十分にハイスペックだ』と思うのです。

【写真:オペレータは老いぼれても、RIGの仕様がよくなっているでしょう】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆シンニアマは、オーバースペック。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

こう書くと、気を悪くする局が多いのはわかって書いています。

 

そもそも、オペレータの技量は『電話級を取得したときより老いぼれている』のは確かです。

電話級を取ったときが15歳として、

再開局したときが60歳。

 

周囲は『3アマが標準?』のようになっていて、慌てて3アマを取得。

 

45年のブランクで、脳機能は低下しています。

なのに、誰でもシンニアマが取れる・・・。

要は、45,550円で『オーバースペック(過剰性能)』が手に入るわけです

 

430FMでは『今、50Wで出ています』がフツーの会話になっています。

 

・しかし、30年前の『4アマ・10W局』より『飛びが悪い』

・25エレ×2×2(20dB+3dB+3dB)のANTなど持っている局が少ない

・ワイドスタックや、開口面でゲインを・・・といっても『???』な人が多々

 

・実行輻射電力は今も昔も同等になっている

 → 10Wに20dBで実行輻射1,000W

 → 50Wに13dBで実行輻射1,000W

・受信でゲインが取れていない

・飛んでいても、受けられない

・RIG性能や資格の上での出力はUPしているが

・さほど飛ばせるスキルがないから、430FMはラグチューバンドに成り下がった

 

RIG、周辺機器、資格の上での出力は『十分ハイスペック』ながら『中身はロースペック』に落ちた。

 

さらに、周囲に『シンニアマ』がいて『200Wがどうしたこうした』と聞けば、

そのコミュニティで『物知り』『生き字引』でいたいがために、

シンニアマをめでたく取得。

 

▲オーバースペック(過剰性能)に手を出しそうなとき、この動画を見て冷静になろう。

 

 

HFでは200Wで10・14MHzで、どうしたこうした・・・。

 

向上心があるのは『いいことだ』とは思いますが、

2012年サイクル24の上り調子の頃は『デジタル通信は、RTTYかPSK31、あるいはJT65』でした。

DXCCにしても『がんばってCWで100エンティティを目指そう!』ってな感じ。

 

それが、今では『1年ほどでDXCC入り』とか。

 

私は、3アマ運用、あるいは、4アマ運用でも、

自分が開局した当時と比較すれば『RIGや周辺機器類は十分にハイスペック』だと感じます。

どんな運用をされようが『その人の勝手』ですが、

オーバースペックに足を踏み入れると『余裕がなくなる』のです。

 

・モノ

・カネ

・情緒

 

シンニアマが『もてはやされる』のは『業界の「大人の事情」』です。

 

アマチュアがやっていることは、

中高生の遊びを『再びなぞっているだけ』です。

オーバースペックになると、

いろんなコトに『無理』が生じます。

 

オーバースペックを認識した上で『自分なりの遊び方』はありますか?。

 

・過剰に高性能

・多くの機能を取り入れすぎ

・宝の持ち腐れ

 

これに気づかないと『レッドオーシャン』に突入間違いなし。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする