昨日ホームセンターへ行ったとき、
マーキングタイプの結束バンドを見つけたので一緒に購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/b0b2a45ba536cf5451f5ab73e9f20085.jpg)
先日TS-590のファームウェアのアップデートをしたとき、
USBケーブルをPCとTS-590を繋ぎました、
そのうちにUSBケーブルやその他のケーブルが多くなり、
間違えそうなので何かしるしが欲しいと思っていました。
以前は紐で付けるタイプでしたのでけっこう邪魔になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/c434b76721a6cb0fb225dc40118f802d.jpg)
この度購入したのはコンパクトで使いやすそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/a3d7a518fc2ca05f1b9c83f93e3e294e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/c51182863d9f1dcb5f8dda782b6f6e2c.jpg)
PCの裏面や無線機の裏面のケーブル類にまず付けていこうと思います。
その後間違いやすい物にも付けようと思います。(醜くない程度に)
分かりやすくなるので、単純ミスは少なくなると思います。
マーキングタイプの結束バンドを見つけたので一緒に購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/b0b2a45ba536cf5451f5ab73e9f20085.jpg)
先日TS-590のファームウェアのアップデートをしたとき、
USBケーブルをPCとTS-590を繋ぎました、
そのうちにUSBケーブルやその他のケーブルが多くなり、
間違えそうなので何かしるしが欲しいと思っていました。
以前は紐で付けるタイプでしたのでけっこう邪魔になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/c434b76721a6cb0fb225dc40118f802d.jpg)
この度購入したのはコンパクトで使いやすそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8e/a3d7a518fc2ca05f1b9c83f93e3e294e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/c51182863d9f1dcb5f8dda782b6f6e2c.jpg)
PCの裏面や無線機の裏面のケーブル類にまず付けていこうと思います。
その後間違いやすい物にも付けようと思います。(醜くない程度に)
分かりやすくなるので、単純ミスは少なくなると思います。