IC-7100を購入後運用出来るようにセットしてからあまり使用していませんでした。
コントローラーの液晶にフィルムを貼ったままでした。
液晶を指で操作する事が多いので、スマホの様に保護フィルムを貼り付けようと思います。
100円ショップでipad mini用フィルムを購入して作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/c0071ff89054055ed4e6f69ef4b294cf.jpg)
先ずIC-7100 コントローラーの画面の型紙を作りました。
だいたいOKのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/76d7da074eaca6600b991ad7947dcb65.jpg)
これをもとにipad mini用フィルムを加工しました。
画面下の部分の曲線カットが難しかったです。
コントローラーの画面に貼りつけました、なかなか上手くできたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/16788de13db5e6f72c4bdba41168f539.jpg)
動作も問題なく出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/bd41836dd7d5294a56d6a8fd09d52071.jpg)
これで画面を気兼ねなく操作出来そうです、移動用に使う予定です。
コントローラーの液晶にフィルムを貼ったままでした。
液晶を指で操作する事が多いので、スマホの様に保護フィルムを貼り付けようと思います。
100円ショップでipad mini用フィルムを購入して作ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/c0071ff89054055ed4e6f69ef4b294cf.jpg)
先ずIC-7100 コントローラーの画面の型紙を作りました。
だいたいOKのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/9fdf0add5f7b52946426a7551733814d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/76d7da074eaca6600b991ad7947dcb65.jpg)
これをもとにipad mini用フィルムを加工しました。
画面下の部分の曲線カットが難しかったです。
コントローラーの画面に貼りつけました、なかなか上手くできたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/16788de13db5e6f72c4bdba41168f539.jpg)
動作も問題なく出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/bd41836dd7d5294a56d6a8fd09d52071.jpg)
これで画面を気兼ねなく操作出来そうです、移動用に使う予定です。