昨日は毎月1度整体師の方に来ていただき、友達と家族が整体を受ける日でした。
私が施術をうけている時に、腹筋が弱っていて、身体の柔軟性が悪くなっていると指摘されました。
そして整体師さんが“肩倒立をやってください”と言われたのでやろうとすると出来ません。
びっくりしました、簡単に出来ていたのが出来なくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/0c93c0ea74767ce120023e6877655600.jpg)
「ヨガ・ピラティスの教科書|ヨガとピラティスの基本とウェア・スタジオの選び方」より引用
腹筋が弱り身体が固くなると出来にくくなるそうです。
今日の朝から柔軟をしながら、肩倒立を頑張ってみました、
お昼過ぎ位に何とか2分位出来るようになりました、
そして足先が頭を超えて床面に着けることが出来るようになりました。
これから、定期的に肩倒立が出来るかチェックしたいと思います
私が施術をうけている時に、腹筋が弱っていて、身体の柔軟性が悪くなっていると指摘されました。
そして整体師さんが“肩倒立をやってください”と言われたのでやろうとすると出来ません。
びっくりしました、簡単に出来ていたのが出来なくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/0c93c0ea74767ce120023e6877655600.jpg)
「ヨガ・ピラティスの教科書|ヨガとピラティスの基本とウェア・スタジオの選び方」より引用
腹筋が弱り身体が固くなると出来にくくなるそうです。
今日の朝から柔軟をしながら、肩倒立を頑張ってみました、
お昼過ぎ位に何とか2分位出来るようになりました、
そして足先が頭を超えて床面に着けることが出来るようになりました。
これから、定期的に肩倒立が出来るかチェックしたいと思います