IC-705用のアンテナチューナーAH-705が1月末頃に発売予定だと言う事で、
移動運用時のオートアンテナチューナー(ATU)について考えてみました。
今、使用しているATUは
シャック内無線機用にMFJ-993BRT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/cf09c38a3f3bd2f5fc0ec14ed5594983.jpg)
IC-7100用にAT-180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/d458e6161deb377da632141f9be60463.jpg)
FT-818ND用にZ817
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/e14a9abd7c296c0f7a8b37e4b2702613.jpg)
の3機種です。
IC-705用にAH-705を考えていましたが、発表された仕様が少し不安になりました。
CWやFT8等のデジタルでは少し無理があるように思ってしまいました。
そのためIC-705用にAH-705の選択は無くなりました(Z817も有ることだし)。
最近移動運用の汎用ATUを考えています。
移動運用なので50W運用を考えた時、100W対応位のATUが有ればと思います。
移動運用時のATUを検討したいと思います。
移動運用時のオートアンテナチューナー(ATU)について考えてみました。
今、使用しているATUは
シャック内無線機用にMFJ-993BRT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/cf09c38a3f3bd2f5fc0ec14ed5594983.jpg)
IC-7100用にAT-180
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/d458e6161deb377da632141f9be60463.jpg)
FT-818ND用にZ817
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/e14a9abd7c296c0f7a8b37e4b2702613.jpg)
の3機種です。
IC-705用にAH-705を考えていましたが、発表された仕様が少し不安になりました。
CWやFT8等のデジタルでは少し無理があるように思ってしまいました。
そのためIC-705用にAH-705の選択は無くなりました(Z817も有ることだし)。
最近移動運用の汎用ATUを考えています。
移動運用なので50W運用を考えた時、100W対応位のATUが有ればと思います。
移動運用時のATUを検討したいと思います。