ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

ブログ開始です

2010-12-07 | 日記
今日は。本日より開始した、ゑびす丸 と申します。よろしくお願いします。
あっしは普通のサラリーマンですが、岩手県陸前高田市と言う土地柄、ゑびす丸という持ち船を所有してます。
当然、漁業共同組合員であり、年間200日以上出漁するんでどっちが仕事か分かんないです。
早朝5時から7時まで沖に船を出し、8時から出社して6時に帰宅。夕食風呂の後10時には就寝という、いたって健康的な毎日を送ってます。

さて、先週金曜の荒れ狂った天気のおかげで土曜は出漁見合わせ。日曜の凪はサイコーでしたけど、いかんせん雨の影響で底濁り。こんな時はハモ(全国的に言うところの穴子です)しか揚がりません。
広田湾は現在、自慢の蠣の出荷最盛期です。50センチをゆうに超えるネオ(アイナメ)や、70センチに迫るナメタガレイが
この蠣を船上に上げる際に出るゴミによってきます。ゴミと言ってもそれは天恵で、カジカやカタナギといった小魚も一緒に出ますから、それを網ですくって生き餌にするんです。これまた所謂ラグビー釣りってやつですね。(名前の由来は分かりませんが)

日曜はその生き餌にはハモが食いついて来やがる。まいりますねぇ~   仕掛けは壊されるし、ヌルヌルで針は外れかたいし
良いことはありません。80センチほどのハモが6本釣れましたが全てリリース。やってられません。
仕掛けと言っても、あっしのは鉛に針を付けただけのシロモノですから、釣り人のような七夕飾りみたいなモノではありません。
ハリスだけ切って、二度と喰うなサヨウナラです。

魚というのは不思議なモンで、針が口中に置かれたままでリリースしても、なんか吐き出すみたいですね。
同じ場所でいい加減やってると、一度釣ったヤツがまた揚げることも時々あります。
そんな時は、カモメが狙っているんでお裾分けです。奴らも生きていかなきゃならんのです。

明朝は恐らく西風が強いでしょうから、4時半頃炬燵の中で出るかどうか逡巡しているでしう。

本日より、大漁報告(自己満足ですが)できるように頑張ります。