天高く
2022-10-24 | 日記
魚肥える秋。

肥えてます。

ブッリブリです。

新月前の週末、先週からの調査感覚で縋ったイカダは、この夏の惨状からして奇跡のようでした。



皆、何処で喰ってこんなになってんだ???
的に、ガタイがガッチリして、身の締まりがスンゴイ。
魚篭に移すときなんて、グリングリンして力が強いから両手で持ってても振り放ってしまう。
いんや~~こんなとは!
いささか、というか、とっても不安。
だって、8月から何の音沙汰も無く、アイナメすらいない広田湾。
何喰ってた??
イカダの温湯駆除なんて、結果煮るからエサとなる虫やらエラコは死んでしまう。
茹で上がったシュウリ貝喰ってたってが?
あり得ん。
ドロん中ジ~~とうずくまってた?
じゃ、何喰ってこんなにバキバキしてんだ?
遠征でもしてたか? カレイなのに?
サッパリ訳が分からな~~~い!
それとも、凡人には理解できない自然摂理なんだべか?
たった二日上げたイカダで、土日30枚。
30から35の葉っぱでも、筋トレしたかと思うくらいのバキバキさだ。
ドラグ出っぱなしだもんな。
なんで、余計に今後が不安だ。
12月の最盛期に、釣れなくなんじゃね???
あるいは、春マコが全く釣れねんじゃね???
こんなサイズでのガタイは、去年なら12月中旬からだよ、、、
ホントなんだべかね~~?
フグとタナゴが暴れて、マコにスイッチ入れてくれんの?
アイナメじゃなくて???
まあ、考えてもしょうがねんだけどもさ。
ご褒美にしては望外過ぎて、不安で不安で、、、

肥えてます。

ブッリブリです。

新月前の週末、先週からの調査感覚で縋ったイカダは、この夏の惨状からして奇跡のようでした。



皆、何処で喰ってこんなになってんだ???
的に、ガタイがガッチリして、身の締まりがスンゴイ。
魚篭に移すときなんて、グリングリンして力が強いから両手で持ってても振り放ってしまう。
いんや~~こんなとは!
いささか、というか、とっても不安。
だって、8月から何の音沙汰も無く、アイナメすらいない広田湾。
何喰ってた??
イカダの温湯駆除なんて、結果煮るからエサとなる虫やらエラコは死んでしまう。
茹で上がったシュウリ貝喰ってたってが?
あり得ん。
ドロん中ジ~~とうずくまってた?
じゃ、何喰ってこんなにバキバキしてんだ?
遠征でもしてたか? カレイなのに?
サッパリ訳が分からな~~~い!
それとも、凡人には理解できない自然摂理なんだべか?
たった二日上げたイカダで、土日30枚。
30から35の葉っぱでも、筋トレしたかと思うくらいのバキバキさだ。
ドラグ出っぱなしだもんな。
なんで、余計に今後が不安だ。
12月の最盛期に、釣れなくなんじゃね???
あるいは、春マコが全く釣れねんじゃね???
こんなサイズでのガタイは、去年なら12月中旬からだよ、、、
ホントなんだべかね~~?
フグとタナゴが暴れて、マコにスイッチ入れてくれんの?
アイナメじゃなくて???
まあ、考えてもしょうがねんだけどもさ。
ご褒美にしては望外過ぎて、不安で不安で、、、