高校生の末娘が、学校に届いた!!!
って持って帰ってきたが、さてさて誰がするんだ?
この大きさに合う顔っつたら、老い先短いババしかいないな~
体も顔も小っちゃくなってるからな、、、
マスクもショボいが、広田湾もショボくなってるな!
こんなんしか釣れねんだぜ!!!
連休初日の29日は、朝から凪の良いこと!
のんびりとした海面だな~
こんな時は絶対に釣れね~~~
何の変化もない海は、今まで釣れたためしがない。
朝マズメの喰い立ちが勝負なのに、さっぱり音沙汰がない。
天候良すぎて、魚も朝寝してんだな!
やっと吹いた風が来たのは、10時過ぎだもん。
途中船外機の油買いに行ったぜ!
ま、それからイカダ引っ張ったりしながらチョボチョボと上げたんだけども、引きずり出したのは1枚だけ。
この辺りだよな??? と、もやい綱を動かしながらエンジンスターン。
風の吹く方向と、動かすイカダの位置を勘案しながら、船外機を動かし、もやい綱の長さを調節。
ビッタリの位置に来たとこで、喰ってきた。
そこを外すと、後は知らんぷりするBUFF野郎!
仕掛けの動かし方、鉛の転がし方、きき上げの度合い、、、etc
やっと広田湾らしくなったんだね~~~
簡単には上げられない!
まあ、いいさ!
遅かれ早かれこうなることは想定済だ。
大体、朝一発目であの凪なんだもん。
そろそろ、スコーピオンを磨いておこう。