ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

4連休惨敗

2019-03-27 | 日記

確定申告が終わった21日からの4連休。
満月の大潮崩れでは期待薄。

昨秋からの国税スナイプ戦略で2月まで狙われたオイラは、確たる意気込みのないままに~
申告作業は無事に終わたものの、充足感が無い。
極鋭なみの研ぎ澄まされた感覚はついぞ発露しなかった。
裏の裏に隠れたモノを引き釣り出す感覚が薄くては、納税者に申し訳が無い。
ダメじゃん!!!



の影響でもないだろうが、21日は5人で20枚も釣れない。
しかもGカップオンリー!
先週に手ごたえあったイカダにゴミ撒いてたのが功を奏したんだろう。
一発目でそこそこのマコを掛ける。

ヒザ神でも、熊殺しでも、オラでもない。
何の苦労もしてないGカップが据え膳よろしく最初に掛けやがった!!!
イラついたオイラは巻き上げ途中のGカップの竿を触りまくって邪魔する。
Gカップ曰く、50はあったぞ! との広田湾脇ノ沢のオラがせっせとゴミ撒いたイカダで掛けたマコは
タモ入れ寸前でランナウェイ~~~

も~50あったのに~~と叫ぶGカップだが、ナイナイ! せいぜいが43ですよ。
それでもトップをとったセオリー通り、その後も立て続けにBUFFには程遠いが枚数を稼ぐGカップ。

一緒に遠方から連れてきた取引先の滝沢名人をほっぽいてね~
ヒザ神と話したんですが、やっぱ変なモノを持ってるんですな~この人はさ。
でも楽しいんだけどね、満員電車の話やら会社内でのセク、パワハラ騒動の顛末やら。
まさにGカップ満載!

明けた22日の暦は出勤日。
お腹痛いっすね!(いつも通り)
花粉症酷いっすね!(ガッツの塊がなる訳が無い)
ばあさんの具合が!(とうに死んどる) 
などなどでお休みになったものの、夜半からの吹き荒れるナレは一日中続き、出港を許さない。
天は我を見放している!

明けての22日はヒザ神と、ゆっくりじっくり海と会話する。




大潮崩れが収まりつつあるこの日は、そこそこに、それなりのマコを楽しみつつ、ハダガレイもゲット!!
刺身の味も格別でしょうな~

最終日の日曜は雪が舞ってやがる。



マガモでもタモ入れして焼いて喰ってやろうかな!
8時には吹雪いてきやがったんで、あえなく帰港。

潮周りが悪かったね!
行き会ったサトルと話したんだけども、4月にずれ込むだろうと一致。
しかしながら、貝毒に真蛸の越冬に使いこなせないメタルトップ~~~
悩みは尽きないのう~


喫緊の問題はだね~
永らく愛煙していたラッキーメンソールが生産中止。
箱(40カートン)で頼んでたコンビニももう無理っす!
どっする~~~






変態どもの開幕

2019-03-18 | 日記


クックック~~~
変態ですね~ 降臨! ときたもんだ
オフ中にこんなものに思いを巡らしてたんですなあ~



ま、かく言うオラも変態ですから、自己満足でこんなん作ってますけどね、、、
自分しか使わないのにね~ 自己満足もとことんまでやろうじゃないか! 的な、、、

さて、ヒザ神と熊殺しが自主トレ完璧にフィジカル作っての開幕戦。
干満が1日1回しかない3月16日。6時半出港。
 
ガンバロウ事業が終了した昨年春からの脇ノ沢カキ養殖は、1年子まで上げる活況。
腕1本で稼いでみせるぜ! との各養殖業者の意気込みは、結果上げ過ぎで今この時期には終了、、、
オイオイ なんてザマだい! 剥き身業者が2,3艘くらいしかやってない。

今ゴミ落としてもらわんと釣れんじゃないかい!!!

やれやれ、ゴミ撒かなきゃならんのう~
また腰病みきにせにゃならん、、、


ヒザ神が掛けます!

新品RTで!
どうすか新品は?

全く、変わらんですね~

ま、それはそうですよね~ 同じ竿なんだからな。



いない訳じゃない広田湾脇ノ沢。

そこそこいるんだけど、バチバチとは上がりませんね~


昨春の1っ発目が凄すぎてな~ それがすさまじかったから、何とも歯がゆいね~


熊殺しもそこそこ掛けるんだけどな~


つ~かさ、二人とも自主トレやってきたんか???
熊殺しは故障明けでリハビリ中だ!
なんと、今年初めての釣行だとさ、、、

ヒザ神に至っては10時半には既に左ヒザが死んでる~?
ステッカー作ってる場合じゃないだろうが!

も~~なんてザマだい!!!

昨年のマヒ性貝毒は今年もおると思われる。
いやあるだろう、、、との状況を想定しなきゃならん。
事実、この日のサトル船は唐桑沖で水温2度の冷水塊に遭遇している。
今時期にか??? 海は少しずつおかしくなってる、、、

この冬は暖かかった。ヒヤッコイ水が1,2月に流れ込んでないこの海況、、、
5月からのホヤ集荷やイシカゲ出荷に相当な影響を感じざるを得ない。
とりもなおさず、ゴミが出ない状況をビンビンに感じる。

つまり、魚が寄らず、釣れないという最悪の状態になってしまう。
マーフィーの法則は、なるほど落ち込みやすい。

それを見越して、1年を通して根をあげないフィジカルを作らにゃならんのによ!

と、歳をとった変態どもと面白おかしく、爆笑しながらの開幕戦でした。









9年目の春

2019-03-11 | 日記
またあの日がやって来ました。
丸8年が過ぎました。脇ノ沢港も壁のような堤防が8割方完成し、港内内側の基礎工事が終了。
後は壁がそそり立つだけです。

夏前の船揚げ場組合総会で、各船大体の係船場所が決まるでしょう。
オイラの小舟は基本元の場所でしょうけれども、荷物搬入の面倒考えると適宣な場所がいいな。
使い勝手が良いのは浮き桟橋なんだがな~ あの浮桟橋また使えないかな? 残してくれたらいいのに?


さて、別な使い勝手はどうか???


これです!

やっぱ、ビョンビョンなんすよね~

いかにもマルイカ竿らしな、この直角に曲がる具合なんざはさ

ちょいドロ場で20号の平底鉛で竿試ししたら、遅れるんです。
鉛を底に着けてから上げる時に、明らかに穂先が曲ってからの~
つ~か、グニョっと折れてから鉛を上げる感じすかね~

元帥や同じマルイカ竿ですけどバイオだと、穂先10センチ位下の部分。負荷かけた際の曲がりの頂点辺りでの
持ち上げ感覚に張りが無いようなね~
まあ、各々の釣り方のスタイルや、当然に魚種の違いもあるからなんですけども。
オラみたいに下針喰わせがメインだと、重くなったな~の感覚が遅れるから、明確なきき上げしないとさ~
穂先そのものの感度と、穂持ちの何ツ~か、強さというか張りみたいなものが混然としない竿? みたいな、、、

感度はいんですよ! さすがメタルトップです。
底の形状や落ちた牡蠣に鉛が当たってズレる感じなんかは、すんごい明確に伝わるし。
鉛直下の針に魚が今喰ったな~的なものも感じやすいしね。

が、何かね~ 慣れですかね、、、(渚のイカダでしか使えないかな~)
いや、いかんな!こんな事では。
興味のある竿あれやこれや手を出して、結果使わなくなるんでは人でなしの所業だ。
頑張って習熟しよう。

結果、鉛を15号のナスに変えて何とか小突く。


上の写真からの連続ですよ。
BUFFには程遠い45のナスカラが12まいほどでした。



軽くて細いんだけども、何か違うんだよな~

この日は久しぶり過ぎたんで(2月の出船無し)6時に出港。
5時半潮どまりで、カキ上げイカダもおとなしい。
南が入った8時過ぎから1時間が丁度食い入れタイム。
イカダが押されるんで、油喰うけど引っ張ってポイントに戻してさ~

そのポイントしか釣れない。
竿出してないからアピール皆無なのはそうなんだろうけど、チョット食い気が足りない広田湾脇ノ沢。
今週末は満月大潮前の登り潮。

あんまし期待できそうにないね~
と、相も変わらずヤル気ナッシング的な、、、

さて、今日は大しけの海に花束を献じよう。
8年たっても、朝から気分が悪い3月11日だ。