
コンデジのセンサーサイズの話。
2.3型と1.7型に分かれるところだけれど、歩
留まり的に1.7型が(XQ1みたいに1.6型っ
てのもあるけれど)ちょうど良いサイズのような気
がする。
この手のコンデジにAPS-Cサイズは求められな
いだろう。
それにこの手にAPS-Cを積むと一回り大きくな
るのだ。
クールピクスAにせよGRにせよ微妙に大きくなっ
てしまっている。
手にしたときの感触の違いは大きい。
それにこのクラスのコンデジにAPS-Cサイズな
んて大きなファイルサイズは要らないし扱いにくい。
中を取って1.7型くらいが一番今旬なのではなか
ろうか、旬と言うよりちょうど扱いやすいのではな
かろうかと思うのですが・・・。

よくネットを見ているとAd広告で「買ってはいけ
ないカメラ選び」みたいな変な日本語のサイトへの
客引きがあるが、そもそも誰がどんなカメラ買おう
が勝手である。
D3200はぼさいからやめなさいとかD4Sなぞ
買っても素人では使いこなせないとかそんな事だろ
う。
D3200はエントリーモデルとして誰にでも扱い
やすく簡単に一眼レフ入門できる用になっている。
D4Sはプロが酷使しても良いようにガッチリ固め
てあるが別に初心者が憧れて買ってもプログラムオ
ートでスカスカ撮れる、雰囲気だけで買っても良い
のだ。
コンデジなぞはカメラではないという人もいるが、
そういう人に限ってスマホで写真撮ってたりする。
コンデジにはコンデジ文化と言うものがありそれ
はそれで極まる方向へ進化しているのだ。
一眼レフばかりがカメラじゃないのだ。
どちらにも一長一短があるので決め付ける事など
できないのだ。
「買ってはいけない・・・」の人間はただ自分の
論理を人に押し付けるだけで、そんなものは自分
で決める事だ、分らなければデカいカメラ屋へ行
けば店員さんが親切に教えてくれるのだ。
自分の見解を人に押し付けるのは全く持って腹が
立つのだ。

切断、穴あけから工作までやってます。
正直、儲けやすいです(わ
しかし暇です、電話の一本も鳴りません、皆事務所
で居眠りです。
知らない人がパッと入ってきたら殺人現場の様です。
ま、人が来るとすぐにわかるので皆起きますが。
こんな商売止めちまいたいと何度思ったか。
でもね~そう簡単に潰すわけにもいかないし困った
ものです。