
これからの世の中好き嫌いをしてはいけないと
EVFの練習用に投入されたフジフイルムX-
E2。
ここの所こればかりで撮っているのだけれども
「それほどダメじゃない」と思えるようになっ
てきた。
ピントがあっておるのかいないのかが分りにく
いし暗い所ではノイズまみれになるのは仕方が
ないと思えば、これでもいいのかもとか。
ただもう少しファインダーが大きく見えたらな
とは思う。
これは一眼レフのAPS-Cサイズと違ってテ
レビを覘いているようなものだからもっと広く
出来たはず。
レフレックス機じゃないのだから倍率なんてど
うにでもなることだ。
そこんところが惜しい所だな・・・と思う。
しかし先にも書いたけれどこればかり使ってい
ると「慣れ」と言うものも出てきて、さらには
フジフイルムの綺麗な発色と相まってX100
がお蔵入りしそうなのだ。
でもやっぱOVFで育ってきたからOVF覘い
たらそっちのがいい。
じわじわと攻めてくるX-E2。
これで最近のトレンドに乗れるかな・・・?