今日は水曜日、お休みである。
今午前三時半である、起きたら昼すぎだろう。
眠れないのだ。
眠剤は貰った分以上に飲んでいるけれどちっとも効かない。
安定剤も貰った以上の数を飲んでいるけれどこれもちっとも効かな
い。
ともかく夜中眠れずようやく眠れるのは夜も白みだす頃である。
それで眠るとものすごく嫌な夢ばかり見てとても嫌な気分になる。
眠れないと色々な事を考える。
考え出すとそれが止まらなくなり余計に眠れなくなる。
悪循環である。
なので半ば昼夜逆転してしまい昼間とてもつらいのである。
辛いからまた寝てしまう、で、また嫌な夢を見る。
もうメチャクチャだ。
夢を見ているときは半ば起きていると言うのも分かっている。
夢うつつと言うやつだ。
夢を見ている、半分は寝ているんだ、起きないでくれと思っている
とアラームに叩き起こされる。
休みの日はそれがないので嫌な夢ながらも夢うつつでいられるわけ
だ。
しかしせっかくの休みを一日寝てしまうと言うのも勿体ないと思う。
だが眠い物は仕方がないし、身体のほうもぐったりと疲れているの
で寝てしまう。
眠っている時が一番幸せな時間だ。
誰にも邪魔されず布団に沈み込んでいる時間は最高だ。
さてこれから眠れるか。
多分ダメだと思うけれど頑張って寝てみる事にしよう。