世界はキラキラおもちゃ箱・第3館

スピカが主な管理人です。時々留守にしているときは、ほかのものが管理します。コメントは月の裏側をご利用ください。

おまえはおのれか

2022-08-05 08:46:47 | 言霊ノート


灰色の雲を背負い
巨霊が人間の町を見つめている
人間と人間ではないものを
見分けるために
蜉蝣のような声が耳に滑り込み
あなたに問うだろう
おまえはおのれかと
すぐに答えなければあなたは
灰色の籠に入れられ
どこかに連れ去られてしまうだろう

ヴィンデミアトリックス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自他消滅運動

2022-07-29 10:01:25 | 言霊ノート


動物的エゴは常に存在を破滅に導くという理論は覚えておくといいだろう。動物にとってはほぼ自分だけが存在している。ほかの存在はほとんど自分の欲求のための道具に過ぎない。そういうエゴに従っていくことは常に他者を剋しそこからの反動を浴びて自分を滅ぼすという、自他消滅運動を引き起こすのだ。

アンタレス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐った男

2022-07-23 09:37:07 | 言霊ノート


女は嘘であってはならない。女が嘘になれば愛が嘘になってしまう。ゆえに嘘をかぶった女は女ではない。女を武器にして何もかもを思い通りにしようとしている、腐った男なのだ。

アンタレス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の政治家

2022-07-18 16:52:10 | 言霊ノート


ジーザス・クライストのように、あざ笑われることにも、みんなに否定されることにも耐えることができなければ、真の政治家にはなれないだろう。馬鹿はいつでもよってたかって痛い奴を否定するのだ。どんなに大きな馬鹿の流れにもゆるがない自分が必要だ。

アンタレス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しさは

2022-07-09 10:04:09 | 言霊ノート


シミ隠しファンデだとか、シワ改善クリームだとか、いろいろあるけどね、年取った女が若くなりたくてもがいているのを見ると、実にみっともないと思うんだよ。美しさは若さだけではない。年月をかけて、ちゃんといいことを勉強してきた女性は、年を取った方がきれいに見えるものなんだ。

アンタレス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとの美人

2022-06-24 09:53:34 | 言霊ノート


自分と他人を比べて、他人の方がいいと単純に思って、平気でその美貌を盗んでかぶるのはね、あほなんだよ。ほんとの美人はね、ちゃんと勉強ができていて、他人と自分は全然違うものだということがね、わかっているんだよ。

アンタレス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぶんがいちばん

2022-06-15 08:18:04 | 言霊ノート


じぶんがいちばん賢いと思っていたら

それは じぶんがいちばん馬鹿だということです

ルナ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で生きよ

2022-06-12 07:31:42 | 言霊ノート


自分で生きよ
世界を創ってやる
風も水も光も
命も
すべて与えてやる
だが自分は自分で生きるのだ
その命を珠玉にするのも
糞にするのも
おまえ次第だ

スコルピウス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つこと、耐えること

2022-06-08 10:12:29 | 言霊ノート


待つことと、耐えることを勉強しなさい。なぜ嫉妬するかというとね、我慢というものがなかなかできないからだ。尽くした分だけすぐに報いが来るとは思ってはいけない。愛は時に、無理解の風の中を耐えていかねばならない時もあるのだ。

アンタレス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースコリア

2022-06-04 08:20:32 | 言霊ノート


負けることを知らない英雄は
絶望の荒野に落ちる
真実の勝利は
敗北の向こうにある
負けることと頭を下げることを
一切拒否してきたものの末路が
ノースコリアだ

ヴィンデミアトリックス





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする