JAZZと煙草とオンザロック

独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。

たこ足配線

2011年02月21日 16時07分22秒 | Weblog



だんだん収拾がつかなくなってきました。



最初は右にある二つのUSBポートで事足りていたのですが、地デジやら外付けHDDの増設やらで・・・
左のeSATAポートまで使っても足りません。
HDD2台には単独のポートをあてがい、地デジ・カメラ・プリンターはハブを使うはめになりました。
高スペックだから何でもしてくれるだろうと思っていますが、排気熱が熱くなってます。




また一つデバイスが・・・



SONY信者としてはXB1000をクリックするべきなのでしょうが、エコカードを切るのが最優先です。
ご近所のジョー○ンで3機試聴してこれに決定。
聴いた中ではこれが一番キレと深みがありました。
「ATH-AD700」
ハウジングの色は好みとは言えませんでしたが、箱の羽マークが気に入りました。
ゴルフクラブメーカーのシンボルにもこんなのがあったような・・・
フォーティーンだったかな?
でも、箱では聴かないのになぁ。

はい、衝動買いですけど、なにか?



今日の気分はこんな色です^^;


人気ブログランキングへ