JAZZと煙草とオンザロック

独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。

雪が無い練習場

2011年02月23日 22時38分38秒 | ゴルフ
今日の気温は18℃まで上がりました。
4月の暖かさでした。
131球で汗がびっしょりっす。
1Wは相変わらず曲がりましたが・・・
早くコースへ行きたいなぁ。





結局一番練習するのはウェッジとウッドです。
後はショートアイアンですか。

今日は定休日なので練習も早めに切り上げ、電器屋巡りへ・・・
アクティブスピーカーとディスプレイを覗きに^^;

三軒目の100満ボ○トで気になるスピーカーを発見。
Audio-technica製のアルミ鍛造バッフルスピーカーです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-sps7.html
10台くらいある中で試聴した感じでは一番迫力がありました。
しかしこの一週間で7軒見て回りましたが、デスク用SPはかなり貧弱です。
まぁ本気で音を追及すれば当然ピュアオーディオに行っちゃうのですが、そこに踏み込まずそこそこの音を欲しいのってダメっすか~
高さ20cmぐらいまでだよなぁ。それ以上なら本格的な奴を買えって^^;
というわけでスピーカーは継続審議に入ります。
それよりも本体の方の話。ヒロちゃん聞いて^^
アプ○イドに行ったら500W電源付の良さげなケースがあったばい。
10Kくらいだったかな。
これにAMDを組み込んだら良いかと。
全部込みで100K以内で抑えれるかも・・・
今大きく揺れています。


人気ブログランキングへ