行列の最中は色んな事を考えれて結構時間の経つのを忘れるもんですね。
一番迷うのは並び初めの5分くらいか。
最後列を指示している警備員さんと並びに着く客との問答が聞こえます。
「どのくらい並ばなきゃいけないの?」
「2時間から2時間半ですかね~」
今日は雨が降るかもという予報のためかアーケードに2列で並ばせています。
自分のところから柱が5本。
この間に約40人×2が居る。
1人のガラポン所要時間1分として40分×4=160分
警備員さんの言う数字に一致します。(やっぱり帰ろうかな~)
現実には途中で諦める人やカップルで並んでいたので予想より15分早かったです。
まぁ真ん中あたりまで並ぶと諦めがつきますけど。
こんなに並んだことは記憶にないなぁと思っていましたが、ありました。
愛知県で開催された「愛・地球博」のパビリオン入館の時以来です。
あの時は雄大な3D画像を味わうための60分でしたが、今回はポケットティッシュ15個とキャンディ3個のための135分でした。
疲れたけど面白かったです。
今度は文庫本を持って行きます。
無事届きました~(業務連絡っす)