こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
バンダイナムコグループが全国の自治体と組んで、国内様々な場所へ機動戦士ガンダムのデザインマンホールの設置を進めている「ガンダムマンホールプロジェクト」
ガンダムの作者である富野 由悠季さんが小田原出身といったご縁などから、プロジェクトの第 1 号となった小田原市のガンダムマンホール
それを記念して、昨日10月22日から小田原市観光交流センターにて記念のガンダムマンホールカードが配られました。
22日は午前4時からガンダムファンが列を作り、初日だけで約2,500枚のカードが配られたとの事!
自分はお昼くらいに行きましたが、列も無く結構空いてました。
そして、早速ゲットさせて頂きました。
カードの他にも記念メダルやマンホールのレプリカなども設置されておりましたょ。
小田原市によると、在庫はまだ余ってるとの事(23日現在)。
本日のガンダムデザインのマンホールカードの配布は終了致しました。
— 小田原市 (@Odawara_City) October 22, 2021
明日も午前9時から午後5時まで配布いたします。
在庫は十分ありますので、午前9時ごろの混み合う時間は避けてお越しください。
ロットナンバー001につきまして、本日で配布終了しております。
それでは明日、お待ちしております!
是非皆さんもゲットしてみては??😀
関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。
お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら