こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
先日3月25日にオープンした「小田原別邸料理 清閑亭」
オープンと同日に「清閑亭」の歴まちカードの配布も開始しております!
▲小田原市ホームページより
▲小田原市ホームページより
■歴まちカードとは?
歴まちカードは、歴史的風致維持向上計画のもと歴史まちづくりの取組を進める都市の魅力をPRすることを目的とするものです。
平成29年度に、国土交通省中部地方整備局と中部地方の歴史的風致維持向上計画認定都市が連携し、全国で初めて発行され、関東甲信地方では、平成30年度に関東地方整備局が管内の認定都市分を発行し、小田原市を含む各都市にて配布が開始されました。
表面に歴史まちづくりに取り組む都市の象徴的な風景写真を、裏面に歴史的資源などの情報を載せた名刺サイズのパフレットです。
令和6年2月時点で、全国92の歴史都市で歴まちカードが発行されています。
引用:小田原市ホームページ
「小田原別邸料理 清閑亭」でもお配りしておりますが、以下の場所でも配布しております。
小田原城天守閣(城内6-1)
松永記念館(板橋941-1)
小田原宿なりわい交流館(本町3-6-23)
旧松本剛吉別邸(南町2-1-27)
小田原市観光交流センター(本町1-7-50)
配布枚数は10,000枚で無くなり次第終了となります。
是非ゲットしてみて下さいね😸
関連記事:当ブログの中の【小田原別邸料理 清閑亭】に関する記事
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら
▲国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら