ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

寒さと体調

2012-01-15 13:39:27 | 股関節
寒い日々。
しばれてます。

スキーでネックウォーマーが吐く息で凍った。
今日は息吸ったら
ぴりぴりと。

去年より寒いような気がする。

寒いと傷が病むと聞くけれど、
幸い、私はない。
ありがたい。

腰の骨けずったところがうずく人が多いとか。

今日は道路も滑るので、
運転もきつい。
運転の脚の上げ下げが近頃の筋肉痛でキツイ。

寒さからの不具合はなく過ごしている。
人口股関節な方で
冬、辛い方の話は聞いていたので、これも人それぞれなんだなあ。

近頃思うのは、
スキーもしない人で
スポーツ系の趣味がなかったら、どうだったろう。

日常生活は支障ないのでこんなに鍛えてないんではないか。
鍛えないと筋肉痛的不具合はおきないので
今より楽かも。。

でも、筋トレやってなかったら、まだまだ、術後の不快感をひきずったかなあ。
教え子がジャンプ
六位でほっ。
去年、入院中、優勝した。
岐阜の新聞は名前だけ。
戻ってきて北海道新聞が当時の新聞もくれて、
闘病中元気貰った。
また、優勝しますように。
できれば、船木とダブル優勝がいいなあ。
オリンピックいけたら、いいなあ。
美翔女たちよろしく。

今年、大学生になる子にも元気貰った。
がんばれ。
年賀状にびっしりいろいろ書いてあった。
未来輝いているね。

うちの甥っ子も
いつか、きっと、
笑うよね。
そう信じて、未来を
楽しみにしてるよ。
きっと大丈夫。
そばにいることしかできないけれど。
一緒にワクワクしよう。
コメント