スキー2回目の札幌国際は
すべりすぎたか。。。
のあ市の疲れと張りと、臀部のはり。
術脚右のバリバリ音もすごい。
ずっとほぐして、マッサージして。。。だけれど、
おいつかない。
中級のノンストップだと
脚に負担ある。
ロングコースノンストップで12本はいったよな。。。
そして、やはり、スキー靴とスキーの持ち運びが
重かった。
これが、マイカーでないときのネックだよなぁ。。
宅急便を使うか。。
と、お手頃の近場のマイカーがいいんだろう。
多分AAOのドクターのイメージするスキーと
道産子のスキー好きのスキーが
かけ離れていると思う。
それと、スキーに乗る回数。
術前は11月から5月まで毎週土日というイメージ
で、冬休みの8割はスキー。
私の周りをみてもこんなにいってる人はいないな。
ははは。
こういうニュアンスの違いが誤解を生むのだろうなあ。
岐阜県の人って基本スキーするのかな。と
ああ、ドクターは名古屋の人かなあ。。。
まあ、こういうところからも、
地元の病院でないということは、
面倒なことがおきる。
腰のドクターに雪かき禁止っていわれたけれど、
東京とかで手術したら、
そんなことは言われないんじゃないかなあ。
雪かきだけでも負担なんたよなぁ。
脚にも、
遠くの病院で手術するってこと、
大変なのは、
・退院後すぐの不具合があったとき
・術後のリハビリ、病院のがない
・術後の検診が年一回で心細い
くらいにとらえていた。
けれど、
・地域によるきをつけることが違う
ってのがあるかなって今思う。
さっぽろ病院の左脚のドクターに聞いてみたくなる。
春になったら行ってみようかなあ。。。
術後、雪の上を歩くということの恐怖を
すごく訴えたけれど、
あまり聞いてもらえなかったよな。
私がいえに帰りつけたのは、
札幌で地下街があったり雪の上をいかないで
出歩く方法があるからだ。
ああ、私は基本一人ぼっちです。
一人で手術です。
退院はきつかった。
脚だけでなく、腰も痛くて
ショルダーバックもてなかった。
もちろん、リュックも腰でだめ。
脚だけの方は、リュックとか大丈夫だけれど。
家族が迎えに来てくれる方ももちろん
大丈夫。
私は一人。
これ、きつかったあ。
特に腰のとき。
はじめての入院だったし。。。
さてさて、深圧で「らっこちゃん」という器具が
あるけれど、
私はテニスボールでいろいろと工夫してます。
今の状態だと、二月の深圧はすんごーく痛いな。
きっと。
札幌はいいお日和なんていってたけれど、
近隣はすごい雪で大変。
すべりすぎたか。。。
のあ市の疲れと張りと、臀部のはり。
術脚右のバリバリ音もすごい。
ずっとほぐして、マッサージして。。。だけれど、
おいつかない。
中級のノンストップだと
脚に負担ある。
ロングコースノンストップで12本はいったよな。。。
そして、やはり、スキー靴とスキーの持ち運びが
重かった。
これが、マイカーでないときのネックだよなぁ。。
宅急便を使うか。。
と、お手頃の近場のマイカーがいいんだろう。
多分AAOのドクターのイメージするスキーと
道産子のスキー好きのスキーが
かけ離れていると思う。
それと、スキーに乗る回数。
術前は11月から5月まで毎週土日というイメージ
で、冬休みの8割はスキー。
私の周りをみてもこんなにいってる人はいないな。
ははは。
こういうニュアンスの違いが誤解を生むのだろうなあ。
岐阜県の人って基本スキーするのかな。と
ああ、ドクターは名古屋の人かなあ。。。
まあ、こういうところからも、
地元の病院でないということは、
面倒なことがおきる。
腰のドクターに雪かき禁止っていわれたけれど、
東京とかで手術したら、
そんなことは言われないんじゃないかなあ。
雪かきだけでも負担なんたよなぁ。
脚にも、
遠くの病院で手術するってこと、
大変なのは、
・退院後すぐの不具合があったとき
・術後のリハビリ、病院のがない
・術後の検診が年一回で心細い
くらいにとらえていた。
けれど、
・地域によるきをつけることが違う
ってのがあるかなって今思う。
さっぽろ病院の左脚のドクターに聞いてみたくなる。
春になったら行ってみようかなあ。。。
術後、雪の上を歩くということの恐怖を
すごく訴えたけれど、
あまり聞いてもらえなかったよな。
私がいえに帰りつけたのは、
札幌で地下街があったり雪の上をいかないで
出歩く方法があるからだ。
ああ、私は基本一人ぼっちです。
一人で手術です。
退院はきつかった。
脚だけでなく、腰も痛くて
ショルダーバックもてなかった。
もちろん、リュックも腰でだめ。
脚だけの方は、リュックとか大丈夫だけれど。
家族が迎えに来てくれる方ももちろん
大丈夫。
私は一人。
これ、きつかったあ。
特に腰のとき。
はじめての入院だったし。。。
さてさて、深圧で「らっこちゃん」という器具が
あるけれど、
私はテニスボールでいろいろと工夫してます。
今の状態だと、二月の深圧はすんごーく痛いな。
きっと。
札幌はいいお日和なんていってたけれど、
近隣はすごい雪で大変。