ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

一日リハビリ

2020-10-01 18:30:36 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
一日リハビリというか
一日ゴロゴロ?!

痛み止は、少なく。。

プログラミング教育、
うちの学校は、やってるのかなあ?
NHKのよい番組があるとか!
パソコンを使うのではなく、
プログラミング的思考を
教える

教えることばかり増やすから、
教員はブラックなんだよな。

減らさなきゃ何も改善しないよなあ
総合と生活科をやめればいいのになあ。。
一度はじめたら、やめられない!?

と、
核のゴミにてをあげた
寿都町、
考えている神恵内
手をあげたら、もう、引き返せないかな?と思うなあ。。

皆様の一日は?いかがでしたか?


コメント

開校記念日は、年休!

2020-10-01 07:07:31 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
札幌、曇りで
どんどんさむいです!

ここ二三日、昼間は、
ぽかぽかで、トンボがたくさん。

一階の教室には、トンボが乱入

コロナの中での遠足が終わり、
今日は開校記念日

先生は、休みではなく、
年休をとされます!!
だから、ブラック?!
とりたくもない年休をとります。。

昨日の遠足のため
痛み止は、マックスで使う
二三日
だから、ぎりぎり悪くないけど
なんだかなあ!!

とにかく休み
体のメンテナンス
セルフリハビリ





昨日の遠足の公園です!

遠足で、六年生はまたまた
問題勃発!
じゃれあっていたら、けが。。

(〃´o`)=3。。

みなさま、よい一日を。

コメント