ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

札幌、はれた!タイヤ交換混み混み

2020-10-31 13:07:28 | 日記
札幌、はれました!
びっくり、
病院のかえりは、ぽかぽか!
で、タイヤ交換へ!と。。

予約してません?あら、
メール見せると一本向こう。。
し、知らなかった

同じエネオスと思いましたあ!
近頃は、この道は使ってなかった!
びっくり、

5,6台タイヤ交換待ちの
エネオスを出て
予約してあるエネオスに。

ここは、2,3台待ちがいる

よかったです!予約
明日はバスツアーでダメで、
月曜の帰り道、か、
文化の日か、
文化の日あたりから、雪予報です!
なので、
とにかく、予約できる一本家から近いところで空いていた!ラッキーです。



信濃神社も秋です。

冬支度、まだ、洋服もしていない。。
庭もやらなきゃ!

父親が施設なのですべて一人で。。

バスツアー見ていたら、
流氷の下を泳げるものが
あるが、このあしだから、だめかなあ。
泳ぎはバッチリなんだけど
元気なうちにもっといろいろ
挑戦しておけばよかったです!
コメント

札幌、雨!タイヤ交換

2020-10-31 07:21:44 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
札幌、冷たい雨!
峠は、雪です
札幌の平地は水曜日に雪予報
タイヤ真剣!!
オートバックスなどは、予約びっしり
なので、エネオス検索で今日予約できたあ!まず、初雪に合わせてのタイヤ交換が第一回の混みあいになる
わたしは、いつも、第一回にあわせます
急に雪のときは、閉店ぎりぎりでスタンドに駆け込みです。
毎年木の葉や天気予報とにらめっこ
若くて元気なときは、自分でしてました!!

初雪で枯れる菊です。
そして、庭の雪囲いが
次の仕事になるのです。。
今の足腰では、なかなか、難しい。。
しゃがめないから。。

一週間の痛みとの闘いは
何とか収まり、病院リハビリにいく
病院リハビリにいくときは
いつも、たいして、痛くない

不思議!

みな様の地域は秋晴れでしょうか?
よい、一日でありますように。

コメント