ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

つかれた!学校

2020-10-07 19:43:06 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
こんばんは。
個人懇談の中
わたしは、補欠で1年生クラスに
はいり、おしつけられるのは、
図工や音楽ばかり。。
ふう。。
やりまさしたっ!
あとは、給食に掃除
やりました!

学校だよりのげんあんに、
読書月間
がんばりました!

あしたは、会議
ふう。。

学担任にもどりたいな!

ふう。
退職まで、二年
校長にはなれないし。


札幌、はれ


そして、ななかまどが、あかい




みな様の一日は、気持ちよく
筒がなくでしょうか。
コメント

はじめてみたのは、ヒガンバナ!

2020-10-07 06:13:38 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
札幌!晴れ

この季節は、ヒガンバナの
写真が一杯の
皆さんのブログ

岐阜に通院して、はじめてみた!
真っ赤なヒガンバナ
びっくりくり!
竹林にもびっくりくり!

北海道は、はるのすずらんくらいかなあ?本州にない花

昔はあじのフライも知らず
鮭ばかり

と、理科のお勉強で困るのは、
おくらや、ふうせんかずら
へちまも大変
つばめは、みたことなくても
テストにでる!

昨日。初冠雪
羊蹄山
いわゆる、ニセコスキー場

季節がずれる


青空は、同じ!

さて、今日も補欠で授業だなあ
足いたいなあ。。
明日は、会議だし。。

皆様よい一日を。
コメント (2)