ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

まずは、卒業式、保護者席は抽選

2021-02-14 18:42:57 | 股関節、腰の術後10年の日常
こんばんは。
地震に見まわれたかたにお見舞い申し上げます。

来週から、参観日
懇談は30分以内

卒業式は、保護者一名で
席は、抽選
入学式も。

そんな中でもオリンピックはあるのかなあ?!会長は誰になっても、まず、コロナの中でできる?

体は痛くて痛くて
悲しい

春みたいな日でしたが
明日は、寒くなりそう。

みなさま、どんな一日でしたか?
コメント

からだメンテナンスが追い付かない

2021-02-14 09:03:49 | 股関節、腰の術後10年の日常
おはようございます。
地震地域のかたいかがお過ごしでしょう。。

スキー二回目で完全に
からだがいうことききません。。
明日からの学校は、
からだ的には、きつくないが。

管理職人事があり
またまた忙しいだろうなあ!
PTAも追い込みです!

ずっとなんかだるい、頭いたいが
ある。もともと偏頭痛だ。
コロナに関係してるのか、
ドキドキする!!
朝は、体温は正常で、学校にいくが。。
ダル重と足を引きずって
放課後が来る。。
うーん。。( ̄~ ̄;)

札幌は、穏やかにはれ
三月のよう。
昨日は、至るところ雪解けの水が大きくたまっていた
うちの回りは、町内会の排雪があり
すっきりです。

日本中穏やかな一日でありますように。

コメント

地震があったこともしらず。。

2021-02-14 07:12:45 | 日記
おはようございます。
きのうは、病院から帰ってきてバタンキュー!!
朝早くめが覚めたら、地震!
震度六?!という
言葉が!たくさん

冬です!!みなさま、大丈夫でしたか?

よみがえるのは、3,11
津波。。
北海道のブラックアウト
あのとき、冬なら、辛かったな。。

まだニュースはみてない。
ただ、古代人のように大地の怒り
と、思う私がいる。。

コロナに地震で
もし、避難になればどうなる?
冬の札幌、ブラックアウトなら、
暖房がなくなる。

そんななか、
うつらうつらと、
夕方のスキージャンプ、女子
平山友梨香
30才!跳んでる!
やったあ!
十年前、股関節の手術の時
岐阜のベッドの上で見て以来
30で、跳んでるなんて
素敵すぎ!
教え子です!
やった!やった!
平山友梨香、応援してます。
彼女が大好きだった、船木も
応援してます。

皆様よい一日を。
地震に見回れたかた、ご自愛ください
コメント