ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

急に吹雪!札幌

2021-02-23 19:08:56 | 股関節、腰の術後10年の日常
こんばんは。
急にふぶきで、びっくりの
札幌です。

昼間は、三月の春のにおいがしたのに!
なつかしい、
日だまりのにおい
春スキーのにおい!



ねこちゃんぬあしあと!

足腰が家にいるから、
あまりいたくなくていい

さて、学校のクレームは、
実名の一対一で
してほしい。
なんか、芸能人のように
無名のかたに叩かれるのは
つらいな。
子どもにプラスにならないし

ある意味
芸能人や政治家のような
扱いを受ける

ここが、一番の教員離れだろう
幼稚園の先生も大変だけど。。

ある意味、看護師さんや医者とも
通じているんだなあ
人生を左右すると言われる

あら、明日は、雪だあ!
雪掻きがありそうだあ!

ずっと、アピールチャンスとすれ違い中
いつもいつも
訪問くださるかた
ありがとうございます

皆様は、穏やかな1日でしたか?!
コメント

お休み!晴れ!リフレッシュしたーい!

2021-02-23 08:56:52 | 股関節、腰の術後10年の日常
おはようございます。
札幌、はれ!
さらっと降った雪がキラキラ
爽やか!

元気になりたーい!!
リフレッシュの休日にしたいなあ!

クレームくると引きずる
何度目かなあ?
あと二年なんだけどなあ。

今、厳しい指導は、威圧とか
暴言とか言われる。
いまは、みんな優しい
先生
この前もピシッと指導する
先生が、クレームうけた。
サービス業になったようだ。

クレームのたび、学校やめようと
思いながら、ここまできた。
いま、あと二年だと
早期退職かんがえるなあ!

いい天気
からだよかったら、
スキー日和だよなあ!
からだがいうこときかないから
鬱々するのだろう

なんか、韓国バレーボールの
いじめの話が、テレビを賑わして
いるなあ。、
こういう話題も鬱々するなあ!

癒しのうさちゃん



みいちゃん、元気です!

みなさま、よい一日を。
コメント