ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

恵比寿バー

2021-02-20 12:22:25 | 股関節、腰の術後10年の日常
こんにちは。
訪問いただきありがとうございます

さて、病院リハビリに
中でん筋がんばれ!なのだ!
今日は、いたいとこにてが届く
リハビリ

と、
アララ!?おばあはま、リハビリが不服で、
今までの、介護保険リハビリにいきたいらしい。
看護師さんとやり取り
ドクターokでたなあ。
はああああ。。。
大変だったのでは?ドクター。
病院リハビリは、やめたようだ、
(〃´o`)=3。。
難しいとこ。病院リハビリと
他のとこ。。
わかるけど。。

私は、午後は、深圧でして。。
なんとも。

まあビールできを取り直す!


ぼっくびーるがまだあった!
やったあ!

いつまで飲めるかなあ?
おいしいんだよなあ!

みなさま、土曜日いかがおすごしですか。
わたしは、いつも、からだのメンテナンスです。。


コメント

札幌、雨で!うわあ!

2021-02-20 07:56:38 | 股関節、腰の術後10年の日常
おはようございます。
札幌、雨で。。
道路が怖い

滑るし、ガタガタだし
つらいなあ。
この足腰には、

昨日は、病院に薬もらいに!と
はりきって、年休をとって
会議おわってダッシュしたが
まちがった!
来月だ。。

か、かなしい。
と、家についてダウン

今日は、間違いなく、病院リハビリ
深圧!

楽になりたい。。

さてさて、こんな天気で
いつも通りの雪まつりなら、
大変だったのでは?
という。。暖気と、雨で、急に吹雪
雪像こわれるよなあ。

学校の、新年度方針で
家庭訪問と個人懇談が
波乱を呼ぶ日程で。。
でも、文書読んでない方が
ダメだよなあ!
と、私は、思うが。。

文句だけ出る職場である。
(〃´o`)=3。。

まずは、卒業式だあ!

皆様よい一日を。お過ごし下さい。




コメント