2020/08/24 月曜日 室温:28度 湿度:65% 除湿器を稼働中~
冷房も・・
無花果を植えた頃の葉っぱ・・今は少し葉が黄色くなり、、枯れているのもあり・
右の奥の隙間に赤ピーマン?獅子唐とふつうのピーマン2本ゆっくり成長して
最近は収穫できています。狭い場所に蕗もあります。時々・蕗も使いました。
今年のお正月に購入した木・・素焼きの鉢に移し替えて順調に成長中・・
コーヒの木
ストレリチア
カリモリは葉っぱが白くなり・ハダニ?元気なく収穫はできなかった・
可児の公園内にて数年前の写真
可児公園 西ゲート入り口・付近の薔薇 駐車場の近くでした。公園内にはいらなくっても
薔薇は門の外にも少しは咲いています。ドライブの休息に・・。
駐車場は無料。 火曜日:定休日 (花フェスタ記念公園)
秋の薔薇は咲いている数は少ないけれど・・。これから
色が鮮やかになるとか。数年前の写真です。
枇杷:563
素敵な方からのプレゼント・・心が癒される絵画・・
外国の旅行が趣味の方・・何歳になっても多彩な趣味ありの方で卓球も!
人生は日々楽しく・・。ですよね。
ザンベジ川に遊ぶ (2017年) 外国にて描かれた物 ☆90歳の時に☆☆芳子さまより頂く
断捨離の為・卓球のお友達にと。欲しいのを下さいました。
*ザンベジ川はアフリカ南部を流れインド洋に注ぐ河川。全長は2,750キロメートル、または3、540
、2,736、2,740、2、470キロメートル・・ナイル川・コンゴ川・ニジェール川に次ぐアフリカで
4番目の長さの川。