ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 12/27

2013-12-28 08:03:12 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。午前中、ダラダラすごし、午後から貴子の運転練習。夕方「科捜研の女SP」(2時間、録画)を見る。夕食後、FBのアイコンの写真入れ替え。東野圭吾作「麒麟の翼」を途中まで見て10時に就寝。5時起床。体調快調、チュン、チュン。

金丸 勝彦さん、北村 良輔さん、寺田 由志子さん、他27人が「いいね!」と言っています。

清水 行雄 先生、おはようございます。あえて朝からお尋ねするのですが、僕は今、聖書は、日本聖書協会1955年改訳の日本語訳と、King James Version の二種類しか持っていません。現在の聖書学の水準から言って、最も適当な日本語訳と英訳の聖書本があったら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

文屋 善明 自分自身で読む場合には、1955年版は決して悪くはありません。むしろお勧めでしょうが、現在ではプロテスタントとカトリックとが協力して翻訳した(こういうケースは国際的に見ても稀なことです)「新共同訳」がほとんどの教会で「公式」の聖書として用いられています。その他にかなり保守的な教会で一般的に用いられている「新改訳聖書」は多少偏りがあると言われませうが、その偏りとは「厳密さへの固執」ということで決して悪いという意味ではありません。最新版はカトリックのフランシスコ会という所から出されている翻訳がありますが、「読み物」として読む場合には、「解説、注解」が多く挿入されており、お勧めです。英語版に関してはいろいろありますが、キングジェームズ訳はいかにも古めかしく、私はもっぱら「Good News BIble~~Today's English Version」を手元に置いて使っています。

清水 行雄 ご教示ありがとうございました。よい一日をお過ごしになってください。
昨日 6:08 · いいね!を取り消す · 1

望月 克仁 文屋先生が、どのようにお答えくださるかと、内々関心をもっていましたので、有り難く拝読しました。有難うございました。

村田 多鶴子 私も、有り難く拝読いたしました~♪ 先生の新しいプロフィール写真を見ながら、10年後に(先生は私より10歳年上であられます)こんなに凛としているだろうか???と、暫し考え込んでしまいました。
今日も、充実の佳い時間をお過ごしになって下さいませm(__)m

萩野 秀子 おはようございます。大掃除します。楽しんで下さい。良き日となりますように。お祈りいたします。
posted at 05:04:37

文屋 善明
今日の名言:RT @Indianteachings:
グレイト・スピリッツは誰もに美しさを見る。烏が鷲になる必要はない。(ネイティヴ・アメリカン、スクァミッシュ族)
<一言>日本語訳に少々問題があるが、意味が通じない訳ではない。「大いなる霊」が全てのものに宿り、美しさを与える。あるいは「(私の内に宿る)大いなる霊」が、全てのものの美しさを感じさせる。

北村 良輔さん、野間 悦三さん、岩崎 清さん、他15人が「いいね!」と言っています。
posted at 06:17:59

「昨日のツイート 12/26」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/01a3be88420733637e86b81912ffe4c…
posted at 08:27:58

文屋 善明
日々の聖句2013 12月27日(金)
主よ、主を愛する者が日の出の勢いを得ますように。(士師5:31)
あなたがたは、以前には暗闇でしたが、今は主に結ばれて、光となっています。光の子として歩みなさい。(エフェソ5:8)
私の黙想:
女預言者デボラとバラクの物語。「エフドの死後、イスラエルの人々はまたも主の目に悪とされることを行い」(士師4:1)で新しい物語が始まる。「(敵は)鉄の戦車九百両を有し、二十年にわたってイスラエルの人々を、力ずくで押さえつけた」(4:3)。そこで女預言者デボラが登場し、彼女の指揮のもと軍師バラクが用いられてイスラエルを解放する。「神はその日、カナンの王ヤビンをイスラエルの人々の前で屈服させてくださった」(4:23)。今日の聖句はその事象を物語る勝利の歌。
士師記にはこの種の物語が次から次へと語られる。イスラエルの子供たちはこういう「痛快物語」を語り聞かされて育つ。日本でいうなら「蒙古軍の来襲と神風」の物語であろう。ただ異なる点は、物語の出発点がイスラエルが「主の目に悪とされる」状況において、主の罰としての外国支配と信仰に立ち返ることによる解放ということであろうか。物語の核の部分は「神に対する罪の自覚」である。
伝統的にキリスト者たちはこの種の物語を「霊的に」解釈して、自己の不信仰と懺悔、信仰への復帰の物語として受け止めている。まぁ、そうしか仕方がないであろう。

北村 良輔さん、寺田 由志子さん、野間 悦三さん、他16人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
お目覚めの花。「目を覚ますと、ここはどこですか」「随分、暖かいね」「昨晩、寝たときは雪の深い山形だったのに」「ここは九州ですよ」(25日の晩、届けられた山形の弟から送られた桜です。一晩でいきなり花が咲きました。)
写真

金丸 勝彦さん、高橋 明子さん、北村 良輔さん、他38人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 「啓翁桜」と呼ばれる、お正月に満開になるように手が加えられた桜です。

細野 清明 文屋先生、Selamat pagi ! お正月が楽しみですね…Bagus! assalamu alaikum!

村田 多鶴子 春の先取りですね~♪

加藤 佑三に投稿しました文屋 善明
おはようございます。現在のお顔に会えて良かったです。大分イメ-ジが変わりました。毎日、拝ませていただきます、

溝田 悟士さんが「いいね!」と言っています。

文屋 善明 神の恵みが豊かにありますように、アーメン

文屋 善明さんがMuslim Kid Geniusさんの写真をシェアしました。
マレーシアのNaomi Jumbunathan さんからのシェアです。彼女の両親とは古い友人で、家族ぐるみの交わりをしています。おそらく彼女も両親のことを思ってこの言葉を紹介しているのだお思います。

写真: Thank you to the person who designed this poster.
Spend more time than money on your children.These are the memories they will take with them into their own adulthood,long after the trinkets and toys of yesterday have rusted.

北村 良輔さん、清水 晴好さん、野間 悦三さん、他13人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 彼女の父親は、私の尊敬する聖公会の司祭でしたが(当時私は未だ聖公会に属していませんでした)、教区主教とぶっつかり、司祭職を免職になり、キリスト教に対する批判者になりました。彼とは今でも良き友人です。

文屋 善明さんがGabrielle Reeceさんの写真をシェアしました。
事情はよく分かりませんが、アメリカに貸し付けていたローン(アメリカ国債)が2年後に返済された時には、こんなになっていました、ということなのでしょうか。ともかく面白い絵ですね。どなたか、ご説明ください。

A bit of cultural news...this made me laugh.
写真: A bit of cultural news...this made me laugh.

金丸 勝彦さん、江見 卓司さん、北村 良輔さん、他14人が「いいね!」と言っています。

文屋 知明 デブデ像か!これでは、ゴリアテに負けるワ!

文屋 善明 わっはっは

文屋 善明 男もおチンチンが見えなくなったら、もうだめだよね。それにしても若い方のダビデも包茎かな。

Aya Inoue アメリカに貸し出されているんですね。飽食の国アメリカにいたらデブになっちゃう。

荒瀬 牧彦 傑作!スポンサーのジャンク・フード・レストランに落ちがあるわけですね。 (僕もその昔、米国留学から帰国した時、すごい太っちまってたから笑えないけど。)

文屋 善明 ひょっとすると、アメリカの国債の話しではなく、このダビデの像そのものをアメリカに貸し出していて、こんなに太って帰って来たということかも知れません。

文屋 善明さんが魂を揺さぶる言葉たちさんの写真をシェアしました。
そういう意味があったのですか。シェアします。

【白杖頭上50cmの意味】

目の不自由な人が持ってる白杖。あれを持ち上げてる時は困ってる合図です。進んで声をかけてあげましょう。
ご存知でしたか?大事な事だと思いますが、以外と知られていないと思います。宜しければ、シェアをお願いします。

野間 悦三さん、Yutaka Tanabeさん、鄭華さん、他9人が「いいね!」と言っています。

Akira Ueda これはかなり前から流行っているシェアですが、このシグナルそのものはきわめてローカルなもので、全国的なシェアは意味がないという盲人協会の声明も出ています。

文屋 善明 そうですか。コメントありがとう御座います。

文屋 善明さんが安田 正人さんのリンクをシェアしました。
ただ単にシェア。

ゆず「雨のち晴レルヤ」
www.youtube.com
ゆず39th Single「雨のち晴レルヤ / 守ってあげたい」 2013年11月13日(水)リリース http://amzn.to/1boqzGK [CD]SNCC-89929 / \1,200(tax in) <収録曲> 01. 雨のち晴レルヤ(詩 / 北川悠仁、曲 / 北川悠仁・佐藤和哉) 02. 守ってあ...

北村 良輔さん、竹花 京子さん、小泉 達彦さん、他9人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
今日は家内と孫二人と一緒に昼前に家を出て、途中で福島園に立ち寄り、正月用のお餅を分けて頂き、博多に出かけました。ヨドバシカメラで孫たちの買い物に付き合い、狙っていたものがないということで、天神まで足を伸ばしました。私だけは疲れたので天神のジュンク堂で本を見ながら待つことにしたのが大きな間違いのもと、何とか欲望を抑え、ただ眺めるだけにしておくつもりが、とうとう本の方から「買え、買え」とせがまれて、とうとう2冊買ってしまいました。
◯青柳かおり著『イングランド国教会~~包括と寛容の時代』(彩流社)
◯塚田理著「イングランド国教会~~アングリカニズムの歴史とその特質』(教文館)
まぁ、いずれ読まなければならないと思っていた本なので、しょうがありません。暫く積んでおいて、そのうち読みます。

鈴木 規夫さん、Yutaka Tanabeさん、金丸 勝彦さん、他25人が「いいね!」と言っています。

溝田 悟士 山が大きくなったみたいですね(^-^;

石田 聖実 買えと言ってくる本、ありますね。

文屋 善明 こうなることが分かっていたから、本屋には近づかないようにしていたのに、今日はたまたま時間つぶしに行くことになってしまって、年末のお金のいる時に大きな出費になってしまいました。

Yutaka Tanabe 先生、本は買えって言いませんよ。先生の好奇心の強さに驚嘆。

文屋 善明 ジュンク堂で英国史の棚を見て、その多彩さに驚きました。私は今まで「英国史」は関心の外にありましたので見たことがありませんでした。帰宅して私の本棚を整理して英国史、聖公会関係の書籍を一カ所にまとめて、結構蔵書もあることに驚きました。ほとんどが、拾い読み程度で読んでいませんでした。ちなみに、福田恆存の長編評論『私の英国史~~空しき王冠』(中央公論社)もありました。中を見ると、私が読んだ形跡が残っていました。読んでいるんですね。

文屋 善明
孫娘の買い物に付き合っていると「こんなんがあるんだよ」ということで教えてくれたのが、ゆずの「雨のち晴れるや」の入ったCDで、せっかくなので、買ってきました。孫娘は責任を感じたのか、さっさと私のマックにインストール。これで聞きたい時に何時でも、何回でも、iPadでも聞けるようになりました。私にとってCDからパソコンにコピーできるなんて、魔法のようです。
写真: 孫娘の買い物に付き合っていると「こんなんがあるんだよ」ということで教えてくれたのが、ゆずの「雨のち晴れるや」の入ったCDで、せっかくなので、買ってきました。孫娘は責任を感じたのか、さっさと私のマックにインストール。これで聞きたい時に何時でも、何回でも、iPadでも聞けるようになりました。私にとってCDからパソコンにコピーできるなんて、魔法のようです。

細野 清明さん、村田 多鶴子さん、町田 勝彦さん、他27人が「いいね!」と言っています。

<補遺>娘が昨晩11時5分、赤間着で来ました。

最新の画像もっと見る