ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 05/28

2016-05-30 06:23:32 | ツイッター
今日の名言:@fuxexiwupaje 誰かがあなたを好きなのは あなたが優れているからじゃない。 あなたがあなただからです。(詳細不明) <一言>誰の言葉でもいい。いい言葉である。むしろ、あいつが嫌いなのは、あいつだからではなく、あいつのやっていること、考えていることが愚劣だからである。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/27

2016-05-29 06:32:01 | ツイッター
今日の名言:@pyjojecyquf 私に人気があるのは、誰でも私を理解できるからです。ところが、アインシュタインさん。あなたに人気があるのは、大衆の誰もが、あなたを理解できないからです。(チャップリン、1931年) <一言>私はチャップリンでもないし、アインシュタインでもない。だから「人気」はないのです。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/26

2016-05-28 08:06:12 | ツイッター
今日の名言:@jinseiron_note 孤独は山になく、街にある。一人の人間にあるのでなく、大勢の人間の「間」にあるのである。孤独は「間」にあるものとして空間の如きものである。「真空の恐怖」――それは物質のものでなくて人間のものである。(三木清『人生論ノート』、孤独について) <一言>人は「間」において人間になる。この「間」は空間の間でも時間の「間」でもなく、人間と人間の間である。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/25

2016-05-27 06:24:30 | ツイッター
今日の名言:@gorohani 「とんでもない、アメリカ国民の税金でどうして日本を守るんですか」アメリカの納税者は文句を言うよ。「我々が税金を出して政府を維持しているのは、アメリカを守るためであって日本を守るためではない。そんなこと当たり前でしょ」とね。主観とか意志の問題じゃない。制度上そんなことはありえない。(羽仁五郎) <一言>そんなこと、とうの昔に羽仁五郎先生が言っているよ。アメリカ軍の沖縄駐留は日本のためではなく、アメリカのためなんだ。ただ、「日本のため」というのは、日本政府が国民を騙しているだけなんだ。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/23

2016-05-25 09:09:38 | ツイッター
今日の名言:@gorohani われわれは、またもやだまされるのであろうか。われわれが一たびだまされた、その責任は彼らにある。しかし、われわれが再びだまされるならば、その責任は今度はわれわれにあるだろう。われわれは、もっとかしこくならなければならない。(羽仁五郎) <一言>羽仁先生が言いたいことは、分かるよね。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/22

2016-05-25 08:47:38 | ツイッター
今日の名言:@meigen_bot27 人生に失敗がないと、人生を失敗する。(斎藤茂太、精神科医で随筆家。弟が北杜夫) <一言>斎藤一族のことを語り出すと際限ない。この人が「人生に失敗」があったかどうか、知らない。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/21

2016-05-23 06:15:59 | ツイッター
今日の名言:@jinseiron_note どのような情念でも、天真爛漫に現われる場合、つねに或る美しさをもっている。しかるに嫉妬には天真爛漫ということがない。愛と嫉妬とは、種々の点で似たところがあるが、先ずこの一点で全く違っている。即ち愛は純粋であり得るに反して、嫉妬はつねに陰険である。(三木清『人生論ノート』、嫉妬について) <一言> ほんとうに、そうですね。ところが、その「嫉妬」、厄介なことに、人生における最初の嫉妬は、最も身近な「兄弟間」で起こる。「カインは激しく怒って顔を伏せた」(Gen.4:5)。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/19

2016-05-21 06:15:06 | ツイッター
今日の名言:@B_Pascal_jp 時計を持っている私に対して、私には時間が経つのが早いとか、私が当て推量で判断しているのだという人など、私は相手にしない。時計を持っていない人々は、私が自分の時計によって判断しているのを知らない。規則などなしに、ある著作を判断する人々が他の人々に対するのはこのようなものだ」。(パスカル『パンセ』§5) <一言>ここでパスカルが「私は持っている」という時計とは何か。基準、論理、ロゴス。パスカルにとって「ロゴス」とは何か。 . . . 本文を読む

昨日のFB 05/18

2016-05-20 06:30:26 | ツイッター
今日の名言:@wisesaw よい結婚はあるけれども、楽しい結婚はめったにない。 (ラ・ロシュフコー、17世紀フランスの貴族、モラリスト) <一言>よい結婚については山ほど語られるが、楽しい結婚についてはめったに語られない。そこで私はあえて楽しい結婚について一言。楽しい結婚とは、相手をノックダウンしない程度のジョブをしょっちゅう出し合う関係である。要するに、言いたいことを言えるということ。その手加減が難しい。 . . . 本文を読む