ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 06/28 これは皆んなにも教えなくっちゃ!

2014-06-30 08:08:37 | ツイッター
今日の名言:RT @F_W_N_jp: ある時代が悪と感ずるものは、一般に、かつては善と感じられたものの時節不相応の余韻である、――古い理想の隔世遺伝というべきものだ。(ニーチェ『善悪の彼岸』) <一言>だから過去の「悪」は徹底的に反省し、亡霊として復活しないようにしなければならないのだ。 . . . 本文を読む

今週のローズンゲン 2014/06/22~06/28

2014-06-29 06:45:33 | ローズンゲン
2014日々の聖句 06月22日(日) 主よ、あなたがいやしてくださるなら、わたしはいやされます。あなたが救ってくださるなら、わたしは救われます。(エレミヤ17:14) バルティマイという盲人の物乞いは、ナザレのイエスだと聞くと、叫んで、「ダビデの子イエスよ、わたしを憐れんでください」と言い始めた。イエスは立ち止まって、「あの男を呼んで来なさい」と言われた。(マルコ10:47,49) . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/26 「女子大生集団昏倒騒動」の真相

2014-06-28 06:13:24 | ツイッター
今日の名言:RT @Bonhoeffer_jp: アブラハムは、上って行った時と同じように、イサクと共に山から下ってくる。しかし、すべてのことが一変していた。キリストが父と子の間にはいって来られたのである。(ボンヘッファー、『キリストに従う』) <一言>そうなんだ。あの時、あそこに、キリストがおられたんだ。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/25

2014-06-27 10:20:40 | ツイッター
今日の名言:昨日テレビで聞いた言葉 「挑戦は上から、改革は下から」(新浪剛史の名言、ローソンの会長で、この度サントリーの新社長に選ばれた人) <一言>ウイスキーを飲みながら書き留めた言葉なので正確さは保証しません。成る程、こういう人が現代の「成功する社長」なのかと、思いました。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/24 弟夫婦が渡米

2014-06-27 08:30:01 | ツイッター
今日の名言:RT @Nietzschebotjp: 026 「満足が贅沢」 小さな庭、そこに植わっている数本のイチジクの木。少しばかりのチーズ、三人か四人の友達。これだけで、彼は充分に贅沢に暮らすことができた。(『超訳 ニーチェの言葉』『漂泊者とその影』) <一言>快楽主義(エピキュリアン)の頂点が「満足」である。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/22 盛り上がる憲法論議

2014-06-25 06:16:12 | ツイッター
今日の名言:RT @terayama_p_bot: すべてのインテリは、東芝扇風機のプロペラのようだ。まわっているけど、前進しない。(寺山修司) <一言>別に「東芝」に限らないであろう。そこを「東芝」に限定するところが寺山修司らしい。というように、話の中心をはぶらかす。これがインテリの常套手段だ。 . . . 本文を読む

第7回マタイ福音書講釈 「天国の譬えによる説教」(13:1~53)

2014-06-23 09:25:12 | 聖研
みなさま、 ジメジメした梅雨の季節となりました。お変わりありませんか。昨日の聖書研究会の原稿をお送りします。今回はかなり難しい問題の挑戦しました。この問題は主日の日課だけしか読んでいない人には、隠されている問題です。これを知ると、信仰が躓くかもしれません。その意味では「危ないテキスト」を含んでいます。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/20 「俺らはわかってる。だから私は食べない」

2014-06-23 06:24:25 | ツイッター
今日の名言:RT @F_W_N_jp: およそ幸福が地上に住むとすれば、それは必ずや我々から可能な限りに遠い所、たとえば地の果ての彼処だ、とギリシア人たちは考えた。ほぼ同じに、年配の者たちは、およそ人間が幸福だとすれば、それは必ずや我々の年齢から可能な限りに遠い所、生の極限と発端においてだと考えた。(ニーチェ『漂泊者とその影』) <一言>要するに、幸福とはわれわれの手の届かないところにあるということでしょうかね。あなたの人生って可哀想。 . . . 本文を読む

今週のローズンゲン 2014/06/15~06/21

2014-06-21 16:18:57 | ローズンゲン
2014日々の聖句 06月15日(日) わたしは羊の群れを火に入れ、銀を精錬するように精錬し、金を試すように試す。彼がわが名を呼べば、わたしは彼に答え「彼こそわたしの民」と言い、彼は、「主こそわたしの神」と答えるであろう。(ゼカリア13:9) パウロの手紙:あなたがたについてわたしたちが抱いている希望は揺るぎません。なぜなら、あなたがたが苦しみを共にしてくれているように、慰めをも共にしていると、わたしたちは知っているからです。(1コリント1:7) . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/19 六ケ所村の現実

2014-06-21 15:43:01 | ツイッター
今日の名言:RT @Indianteachings: 白人が民主主義を発明したのではない。神が民主主義を発明したんだ。(ネイティブ・アメリカン、ラコタ族長老ノーブル・レッド・マン) <一言>彼らは「民主主義」の宣教師のような顔をして、彼ら流の民主主義を押し付けてくる。西欧型の民主主義だけが民主主義ではない。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/18 「福岡大空襲記念日」

2014-06-20 09:37:43 | ツイッター
今日の名言:(友人のツイート) 絵画とは、なんとむなしいものだろう。原物は誰も賞賛しないのに、それに似ているということで賞賛されるとは。(パスカル) <一言>私は彼の言葉を「絵画とは、なんと不思議なものだろう」と言い換えたい。普段、誰もが見なれた平凡なものの中に、永遠の美しさを感じる心が生み出す。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 06/17 サッカー・ワールト・カップの裏にある現実

2014-06-19 20:01:53 | ツイッター
今日の名言:RT @F_W_N_jp: 永遠の子供。――我々は、お伽噺や遊戯は小児時代に属するものと思っている、我ら近視眼の者たちは!我々は、まるでいつかどこかの年齢でお伽噺や遊戯なしに生きることを願っているみたいなのだ!(ニーチェ『様々な意見と箴言』) <一言>理想は幼児の心。幼子の心を失った大人は「悪鬼の世界」に生きる。 . . . 本文を読む