ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 03/26

2014-03-28 09:32:37 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。午前11時まで『痴愚神礼讃』続読。だんだん全体構造が見えてきた。その後、貴子の運転で波津港の鮨屋台へ。帰宅して昼寝2時間。読書。夜は「福家警部補の挨拶」(最終回)を見て10時半就寝。5時起床。体調快調、チュン、チュン。

村瀬 汎昭さん、岸本 望さん、望月 克仁さん、他3人が「いいね!」と言っています。
posted at 04:54:53

文屋 善明
今日の名言:RT @Bonhoeffer_jp:
安価な恵みとは、教説・原理・大系としての恵みのことである。一般的真理としての罪の赦しのことであり、キリスト教的な神観念としての神の愛のことである。(ボンヘッファー『キリストに従う』)
<一言>さすがにボンヘッファー先生、いいことを言う。安価でも恵みは恵みなんだから、大切にはしますよ。でも、私たちはもっと高みを目指そうよ。

村瀬 汎昭さん、森田 美芽さん、濱 和弘さん、他7人が「いいね!」と言っています。
posted at 05:59:33

「昨日のツイート 03/24 台湾・立法院の議場を占拠する学生ら」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/7081f19bdb8f2759468ff18010abd7d…
posted at 06:28:17

君のために「猫と犬」の感動映像をシェアしておきました。それでも見て、気分転換を。RT @ptkoike: ツムツムの10秒延長間違えてつかったし、マジでなんなんwww萎えるわwww
posted at 18:07:00


3月26日
お目覚めの花。「私の方が高いでしょ」「白組さん、それは違うよ。私の方が高いよ」「何言ってるの。こんな所で高さを競ってもしょうがないでしょう。問題は美しさよ」「そうだね。お互いに一緒に並んで美しんだね」。(佐賀県の田舎町で見かけ、思わずパチリ。家人の感性を感じます)
文屋 善明さんの写真

村瀬 汎昭さん、牧口 望さん、清水 行雄さん、他18人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
2014日々の聖句 03月26日(水)
わたしの手は地の基を据え、わたしの右の手は天を延べた。わたしが彼らに呼びかけると、共に立ち上がる。(イザヤ48:13)
天と地、海と水の源を創造した方を礼拝しなさい。(黙示録14:7)
私の黙想:
「いざ鎌倉」という言葉がある。鎌倉時代、幕府に一大事が起きると、諸国の武士たちは鎌倉へ招集された。武士は「いざ鎌倉」と馳せ参じなくてはならなかった。鎌倉時代(1185-1333)、京都の朝廷に対して鎌倉に本拠地をおいた武家政治が本格化した時代。何か事あるごとに全国の武士たちに招集がかかった。武士たちは日常生活において常にこの招集に答える覚悟で生きたという。今日の聖句は、神の手によって創られた天も地も、つまり万物は常にこの覚悟で生きているという。つまり「神の招集」がプライオリティのナンバーワン(最優先)である。全存在の第1意義は「神の招集に応えるということ」である。逆に言うならば、全存在はそういう意味を担って存在している。「光あれ」と呼び出しがかかると、光は何をさておいても出てくる。本章はこの秘密は長く人間には隠されていたという。今日、その秘密が明らかにされた。私たちはそういう存在として(実存)として生かされている。あなたは白紙のような無意味な存在ではない。全ての被造物には創造者の招集には応えることという令状が付与されている。いや、それしか書かれていない。教会とは「呼び出された者」の共同体である。

村瀬 汎昭さん、濱 和弘さん、岸本 望さん、他6人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
今日は午後から雨の中大宰府に出かけました。孫娘と一緒だといつもとは違う店を覗くことになりました。太宰府の参道にもスタバがあるんですよ。老夫婦にとっては初めてのスタバ体験でした。 (写真4枚)
文屋 善明さんの写真

Masaki Tomitaさん、村瀬 汎昭さん、有澤 慎一さん、他29人が「いいね!」と言っています。

松井 信一 スタバデビューおめでとうございます(笑)
大阪も今日は雨の1日でした。太宰府天満宮は最後に行ってから10年以上経ちます。

文屋 善明 はっはっはっ、ありがとう。

最新の画像もっと見る