ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 12/18

2017-12-19 10:02:51 | ツイッター
お早うございます。主の平和。12月18日、月曜日。宗像市は気温2度、最高6度、今日の朝はにわか雨やにわか雪。路面が凍結しているから注意。10時半就寝、5時半起床、夜中にトイレ5回。熟睡。体温:36.8、血圧(127:83、85)。体調:快調。チュンチュン

35 Mabune Tatsuoさん、瀧本 直子さん、他33人
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

藤木 冨士子 おはようございます。

小貫 ツマ おはようございます。主の平和。

東山 富昭 こんばんは🌇。先生のことを、お祈りしています。私は、今週から、年賀状やクリスマスカードを書きます。部屋には、机がないので、寝そべって、書いています。今週も、よろしく、お願いします。

文屋 善明
昨日 5:32 ·

昨日の日誌
のんびりすると、ついPCを触る時間が長くなり、とうとう、ソフトバンクから、ネット契約量の増加を提案して生きた。1ギガ1000円、仕方がないか。午後から家内と息子。今や息子が小姑状態。いろいろ入院中の心得を聞く。
よる、「東大王」、「陸王」、「初耳学」を途中まで見て、10時半就寝。

34 瀧本 直子さん、磯野 眞紀子さん、他32人

文屋 善明
昨日 5:36 ·

お目覚めの花。「さて、新しい週の始まりだ。世間では今週末の休暇が難しいらしい。今日の朝食前に採血の予定。クリスマス前の退院は難しいそうだ」。
画像に含まれている可能性があるもの:花、植物

37 當田麻里子さん、瀧本 直子さん、他35人

文屋 善明
昨日 5:37 ·

2017 日々の聖句 12月18日(月)
主はとこしえに契約を御心に留められる。千代に及ぼすように命じられた御言葉を。(詩105:8)
かつて書かれた事柄は、すべてわたしたちを教え導くためのものです。それでわたしたちは、聖書から忍耐と慰めを学んで希望を持ち続けることができるのです。(ロマ15:4)
私の黙想:
私たち日本人キリスト者が「御言葉信仰」とか「聖書は神の言葉」という場合に、「契約」という観念が完全に抜けているということに気付く。聖書の民、つまりイスラエル民族からユダヤ人に至るまでの歴史を振り返ると、彼らが「神の言葉」という場合に、それは「契約の言葉」を意味している。これは彼らの骨の髄まで浸透している理解である。だから言葉は重い。絶対に「言の葉」ではない。
契約とはそれを結んだ両者を決定的に束縛する。これは人間を制約するだけではなく、神の方も制約している。だから、人間だけが逃げようにも逃げられない。それこそ契約が追いかけてくる。過去が現在を縛り、未来を方向付ける。恐ろしいことは聖書における神人関係あるいは人間関係においては愛よりも契約が優先する。
ということで、次元の低い実例を、聖書によって生きる人間にとっては親子関係よりも夫婦関係が優先する。何故なら、夫婦関係は契約関係であり、親子関係は契約なき愛の関係だからである。親に対して子は自由である。何からも縛られていない。そこが親子関係の面白さであろう。

30 瀧本 直子さん、磯野 眞紀子さん、他28人

文屋 善明
昨日 9:58 ·

今日の「折々のことば」は戦時中の大日本帝国軍隊内での様子が描かれています。正直に言って、226事件の年に大陸で生まれ、敗戦後命からがら帰国して少年にとって、戦時中の日本の軍隊のことについては戦後聞いた話に過ぎません。ここで描かれている状況もおそらくその通りだと思います。先勝状態の時の軍隊内では「命」というものが極度に軽視され、1つの情報よりも命の方が軽い、それは現在でも同じことだと思われます。そして階級によって命の軽重が計られ、最後は「1銭5厘」(当時のハガキ一枚の郵便料)となる。
今日で言うと、首相夫婦の汚職を隠すために幼稚園の園長夫婦が投獄され、命が脅かされている。それを平気で見ている国民大衆がいる。戦時中と少しも違わないではないか。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1551839961560126&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

29 磯野 眞紀子さん、岩城 真紀子さん、他27人
シェア1件
コメント

三浦 三千春 >幼稚園の園長夫婦が投獄され、命が脅かされ 正にその通りと思います。

文屋 善明
18時間前 ·

今朝の「天声人語」。学問という営みの本質、というか神秘的なものが根底にあるという。20粒の豆を何通りに分けられるか。10粒と10粒、1粒と19粒・・・・・確かに、考え始めると、その天文的数字に驚かされる。これを数式化したらどうなるのか。簡単そうに見えて、簡単ではない。病室でベッドの上で「考える」のにはもってこいであるが、私など、途中で完全に寝てしまう。ところが、天才的学者はその時に天使が現れるらしい。これこそ、まさに神学の問題だ。何て、夢うつつで思う。(これは単純に息子から画面の「スクリーン・ショット」機能を教えてもらったので、嬉しくて試みたのでした)
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1552038671540255&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

26 瀧本 直子さん、丹羽 一二さん、他24人

文屋 善明
17時間前 ·

保存‼️
自動代替テキストはありません。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2442232666001800&set=a.1433731856851891.1073741828.100006452729763&type=3&theater

杉浦 健一
12月17日 20:29 ·
日本が世界一のものだそうです。

22 丹羽 一二さん、文屋惠さん、他20人

最新の画像もっと見る