ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

11月26日(月)のFB

2018-11-27 14:47:11 | ツイッター
11月26日(月)、主の平和。お早うございます。昨晩はよく寝た気もするし寝てない気もする。今日は医者の往診、採血がある。ガンの方は順調に進行しているらしい。そりゃそうだ、抗癌治療は少しもしていないのだから。昨日は2時間ほど酸素吸入をした。
体温:36.7、血圧:129/84、心拍:84、血液酸素:96%。
体調:全体にだるい。チュンチュン。
コメント4件
34Kamikatura Uccjさん、永島大資さん、他32人

コメント
小貫 ツマ お早うございます。お大事になさって下さい。主の平和!

村田 多鶴子 おはようございます~♪
どうぞ、お大切になさって下さい。
お守りとお支えの内によい一日をお過ごしになられますようにm(__)m

Noriko Tama Corl 文屋先生、おはようございます!いまひとつなご様子。どうか今日一日、神さまのお力にしっかりと守られ支えられて、お過ごしになられてください。回復なさることをお祈り申し上げております。<(_ _)>。主の平和!<(_ _)>♡♰

久保和男 主の平安。

文屋 善明
お目覚めの花。さて、新しい週が始まりました。今週は降臨節前主日(緑)と降臨節第1主日(紫)の間だ。新しシーズンなのか古い週なのか、どっちとも言えない。ともかく、祭色は「緑」だ。
画像に含まれている可能性があるもの:室内
31Kamikatura Uccjさん、永島大資さん、他29人

文屋 善明
2018 日々の聖句 11月26日㈪
主は寄留の民を守り、みなしごとやもめを励まされる。(しかし主は、逆らう者の道をくつがえされる。)(詩146:9)
マリアの言葉:(権力ある者をその座から引き降ろし、)身分の低い者を高く上げ、飢えた人を良い物で満たし、(富める者を空腹のまま追い返されます。)その僕イスラエルを受け入れて、憐れみをお忘れになりません。(ルカ1:52~54)
私の黙想:
寄留の民、今でいえば、難民。みなしご、やもめ、今でいえば戦争で家族の主柱を失った遺族。あるいは、何らかの事情によって家庭崩壊し、居所を失った人々。
主は彼らを「励まされる」。他の訳はほとんど「支える」となっているのに、なぜ「励ます」に変えたのだろうか。「支える」なら、周囲の人々の課題となるが、「励ます」ならヤハウェの仕事になる。それは、まぁ、いい。
今日の聖句のポイントは、それに続く後半の句(「日々の聖句」では取り上げられていない)との関係である。前半と後半を結ぶ接続詞は単純な「ヴ」である。ほとんどの邦訳は「しかし」と訳している。確かにこれらは対比されている。フランシスコ会訳、岩波訳では接続詞を省き、直結している。つまり後半は後半というよりも「支える」ということの具体的な方策が述べられていると見るべきであろう。何故、彼らが寄留の民となったのか、何故、彼らはみなしごなのか、何故、彼女らはやもめなのか。彼らをそのような境遇に押し込んだ悪い連中の「企て」を、覆させる。原語の意味は「(強制的に)曲げる」。主は彼らの政策を転覆させる。
28Kamikatura Uccjさん、Noriko Tama Corlさん、他26人

文屋 善明
「11月25日(日)のFB」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

8Kamikatura Uccjさん、安井 郁夫さん、他6人

文屋 善明さんが投稿をシェアしました。
水道事業を商売にしてはならない。

大脇 友弘
これは必見ですね。

命の水を営利企業が独占したらどうなるかは火を見るよりも明らかでしょう。

まともな議論もせずに財界主導で「水道民営化」が進んでいる。

タネも水も労働力も・・・、値札を付けた商品でいいのか?!

もっと騒がなきゃ!

https://www.dailymotion.com/video/x6xkydg?fbclid=IwAR36Q9qRj7hLacF9UsyvaueUKYX3YhyXl2391q8rJuJSdIa3fVXRCRMxyxw

DAILYMOTION.COM
そもそも日本の水道事業は「民営化」したほうがいいの?緊急特集!玉川さんのそもそも総研2018年11月22日 - 動画 Dailymotion
そもそも日本の水道事業は「民営化」したほうがいいの?緊急特集!玉川さんのそもそも総研2018年11月22日を見る - dailymotionでgomizeromiraiを視聴
9Kamikatura Uccjさん、佐々木 弘幸さん、他7人

文屋 善明さんが投稿をシェアしました。
面白いよ、ぜひ一読を!

全国ネットママの会@愛知
(記事より)
無駄な公共事業や権力の腐敗を追及し、「政界の一匹オオカミ」と呼ばれた中村さん。当時、「三つの旗」を掲げていた。環境主義、行政改革、憲法9条にのっとった平和外交だ。なぜ、9条なのか聞くと、俳優座時代の米ハワイ大留学(65年)にさかのぼるという。
 「私は戦中を知る最後の世代ですが、大学時代は60年の安保闘争にも無関心なノンポリでした。しかし、ハワイ大には肌の色や文化の異なる人が一堂に集まり、島国の日本しか知らなかった私は度肝を抜かれた。『あなたはどう思う?』と自分の意見を表明することが求められる。自分自身の国際化が進み、日本のことを考えました。日本国憲法には民主主義、基本的人権の尊重といったアメリカ合衆国の価値観が色濃く反映されている。『アメリカ的』がいいなと思いました」
 しかし、米国がベトナム戦争に突入すると、米国的価値観を単純に支持できなくなった。
 「正義のための戦争ではなく、経済政策としての戦争という側面がありました。ならば、どんな価値観を持てば、戦争をしない国になれるのか。その答えが、9条を『語る』ことではなく、『実現する』ことにありました」

https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00e/040/008000c?fbclid=IwAR3Wm1BltcP4ziFxAIjOHr1Hry3-o0aUvmHzwFMnk-W4QPGoxetD_b-C06Y

MAINICHI.JP|作成: 毎日新聞
特集ワイド:喜劇で描く「9条改憲は滑稽」 中村敦夫さん - 毎日新聞
新作「流行性官房長官」  俳優、作家、脚本家など多くの肩書を持つ中村敦夫さん(78)が新作喜劇の台本を発表した。題名は「流行性官房長官-憲法に関する特別談話-」。首相の懐刀とも女房役とも言われる官房長.....

11佐藤 彰子さん、久保和男さん、他9人

文屋 善明さんが投稿をシェアしました。
22時間前 ·
水道を企業化したら、こんなことになるかも知れない

高口 五月
昨日 0:54
今日、マイケルムーア監督の華氏119を観てきて、アメリカのフリントの水に鉛や細菌が混入し1万人に健康被害が出たことを知り、日本の水の民営化について堤 未果さんの最新本の『日本が売られる』の〜水が売られる〜を読んだが、かなりヤバイ!国会での動き注視してないといけない。今から間に合うかもしれない。世界の教訓から学ばないといけない。
遠いことではなかった。すでに、世界最大の水ビジネス企業のフランスのヴェオリア社の日本法人が地元の大牟田市、となりの荒尾市の運営権を手に入れていることを知った時に驚愕した。

以下要約
日本は、世界の中でも貴重な水道水が飲める国。
21世紀は、石油についで水をめぐる戦争になるだろう。水産業は巨額のマーケット。
日本の水道事業は30兆円の価値を持つ。

世界の水道水の民営化は、1980年から。まず南米で。ついでイギリス。90年代に世界銀行やIMFなどの国際金融機関が民営化を債務国への融資条件へ。その後、北米、欧州、アジア、アフリカとみるみる拡大。

水は、電力と違い一本の水道管で1地域につき1企業独占になるから競争が発生しない。

その結果、料金が35〜300%上昇。
水道料金払えずに止められたり、払えない人に市民が水をわけるのも禁止した。
その他、水質の低下あり。

再公営化にもどすところが増えてきているが、株式を買い戻すのに莫大な費用がかかり全て税金として市民にのしかかった。莫大な違約金、企業からの提訴で莫大な支払いを命じられたなどなど。

世界が水再公営化に向かう中、日本は民間化を再スタート。

2011年3月 民主党政権 PFI法改正案を閣議決定。自治体が水道を所有したまま、運営だけ民間企業に委託できる。
2012年3月 外資企業が単独で日本の水道事業を運営する初のケース
2013年4月 当時の麻生副総理、アメリカの戦略国際研究所の席で、民営化を約束。
日本政府同月にEUと経済連携協定の交渉を開始。

大阪市などで民営化提案されるが議会で否決される。
2018年5月 水道民営化した自治体には地方債の利息免除する法律可決。
同年6月に大阪市で一部フランスの会社へ委託。
2020年に宮城県民間委託予定。
2017年浜松市国内初フランスの会社に売却。20年契約。
熊本県合志市、栃木県小山市も後に続く。

水道を保有したまま運営権だけ企業に売る自治体が増え始めたら〜地震の多い国で、修理維持費用は自治体にまかせた方が民間企業の利益があがる〜複数の自治体の水道をまとめ、水ビジネスを大規模化していく。

さらに料金を企業の利益を保証するための値段設定ができるようにする。

2018年 7月 水道民営化を含む水道法改正案 衆議院議院で可決
西日本が未曾有の豪雨災害の中、水が届かず死者がでるなか、安倍総理日欧EPAに正式署名をした。

もう間に合わないかもしれないけれども、多くの人が気づき政府や政治を変えて大きくギアチェンジしていかないと、こどもたちの時代に大きな負の遺産をまた残すことになる。

遠いことではなかった。すでに、世界最大の水ビジネス企業のフランスのヴェオリア社の日本法人が地元の大牟田市、となりの荒尾市の運営権を手に入れていることを知った時に驚愕した。

友人に、ASOグループがペットボトル入りの水を作っているときいて分けてもらったのを思い出し今、とても嫌な予感がしている。

シェア1件
12Kamikatura Uccjさん、宮田 真也さん、他10人

文屋 善明
リツイート:異邦人@Beriozka1917
安倍首相は「日本を取り戻す」というが、誰から取り戻すのかと言えば主権を享有する市民からだし、その後で全世界に向かってディスカウントセールしている訳だから、市民としては「安倍政権から日本を取り戻す」運動をしないといけない。水道、食料、雇用、福祉、そして権利と自由を守る為に。
<一言>明治維新のやり直しだ。これこそホントウの内戦だ。

35Kamikatura Uccjさん、宮田 真也さん、他33人

文屋 善明
「判断力抜群」の桜田大臣さま、あなたは何故大臣をお引き受けになられたのですか。
この判断は一生に一度の
大判断ミスでしょう。
コメント1件シェア1件
36Kamikatura Uccjさん、柳沢武二さん、他34人

コメント
浜井美喜 自分で「私は判断力抜群」と言う…冗談ならば、冗談を言う場合でも場所でもないし、本気ならば、判断力も謙虚さも事実認識も無い気がするんですけれどね。

文屋 善明
【素粒子】朝日夕刊。11.26 
「過小記載」という表記に何となくなじめない。50億円を「小」と言われてもなぁ。
ゴーン前会長は容疑を否認。
コメント2件
13Kamikatura Uccjさん、宮田 真也さん、他11人

コメント
文屋 善明 当たり前だ。ゴーンともあろう者が、そんなつまらないミスをしないでしょう。

服部 弘一郎 「小に過ぎる」だからいいのかも。

文屋 善明
郷原氏の意見こそ今、聞くべき意見です。

https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20181125-00105394/?fbclid=IwAR00x5up9QwUKkywQ7brkMrKmv9tFQ0x4zsfd1TgaIMHL5cntA-Qc_3heT0

NEWS.YAHOO.CO.JP
ゴーン氏事件についての“衝撃の事実” ~“隠蔽役員報酬”は支払われていなかった(郷原信郎) - Yahoo!ニュース
ゴーン氏事件、これまで判然としなかった容疑事実について衝撃の事実が報じられた。「虚偽記載」は、ゴーン氏が日産から「実際に受領した報酬」ではなく、退任後に支払うことを「約束した金額」だというのだ。
コメント1件
13立松佐吉さん、越山 香菜子さん、他11人

コメント

加藤 佑三 検察庁(特捜部)のミスか。日本の信頼度が更に落ちる事になる。

最新の画像もっと見る